スマートフォン、タブレットで動作するLinux OS、Ubuntu Touchの対応機種です。ディスプレイに出力すればPCとして使えてしまいます。開発者向けにインストール方法など情報公開されています。
スマホ画面を液晶モニタに外部出力 | |
Ubuntuを開発するCanonical社が、中国の魅族(Meizu)とスペインのbqというスマートフォン開発大手二社と提携してUbuntuのスマートフォン向けOSを搭載する「Ubuntu Phone」を共同で開発することを発表しました。出典:Ubuntu搭載スマホの実現に向けて世界的なスマホ製造メーカーとの提携にUbuntuが成功、ここまでの流れをまとめてみました - GIGAZINE
Ubuntu Touch 対応機種
Samsung Google Nexus 10 P8110 | |
CPU Dual-core 1.7 GHz Cortex-A15
16/32 GB, 2 GB RAM DISPLAY Type Super PLS TFT capacitive touchscreen, 16M colors Size 2560 x 1600 pixels, 10.1 inches (~299 ppi pixel density) http://www.gsmarena.com/samsung_google_nexus_10_p8110-5084.php 価格 http://kakaku.com/item/K0000433818/ |
Asus Google Nexus 7 (2013) | |
CPU Quad-core 1.5 GHz Krait
16/32 GB, 2 GB RAM DISPLAY Type LED-backlit IPS LCD capacitive touchscreen, 16M colors Size 1200 x 1920 pixels, 7.0 inches (~323 ppi pixel density) http://www.gsmarena.com/asus_google_nexus_7_(2013)-5600.php 価格 http://kakaku.com/item/K0000566386/ |
LG Nexus 4 E960 (LG Nexus 4, LG Mako) | |
CPU Quad-core 1.5 GHz Krait
8/16 GB storage, 2 GB RAM DISPLAY Type True HD IPS Plus capacitive touchscreen, 16M colors Size 768 x 1280 pixels, 4.7 inches (~318 ppi pixel density) http://www.gsmarena.com/stats.php3/lg_nexus_4_e960-5048.php |
Samsung Galaxy Nexus I9250 (Samsung Google Nexus 3, Samsung Galaxy X) | |
CPU Dual-core 1.2 GHz Cortex-A9
16 GB storage, 1 GB RAM DISPLAY Type Super AMOLED capacitive touchscreen, 16M colors Size 720 x 1280 pixels, 4.65 inches (~316 ppi pixel density) http://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_nexus-4219.php |
関連リンク
インストール方法はこちらで(英語)
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2139397459556826801