甘党・甘いものが好きな人におすすめの、コストコ(Costco Wholesale)で販売されているスイーツ/果物/菓子類のまとめ。食べきれない分は、冷凍するかジップロックで保存すると美味しく食べられます。
No.1
バラエティマフィン 12個入り 838円 | |
コストコスイーツの代表格の1つ、マフィン!コストコでよく試食が用意されているので、コストコへ行ったことがある方はおそらくご存知だと思います。このマフィンも大人気商品でカートに入れているお客さんもよく見かけます。出典:バラエティマフィン | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
コストコのマフィンの特徴は、とにかくデカい、デカすぎ、そして見た目より1個の重量感がズッシリ。出典:バラエティマフィン | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
チョコレート好きにはたまらないチョコレートマフィンの12個入りも!
他にもマフィンの種類は、ブルーベリー、バナナナッツ、コーン、グレインブレッドなど時期によって入れ替わるみたいです。 食べきれない分は、冷凍保存をして解凍して食べられます。 |
No.2
ティラミス 1320g 1,698円 | |
これだけの大きさのティラミスですが、原材料は自然素材で、名前もよく分からないような変な添加物も入っていません。ここもポイントであり、やはりカークランドシグネチャーの利点でもあります。出典:ティラミス | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
食べる時は基本解凍して食べるのですが、意外と凍ったままのティラミスもこれまた絶品!もしかしたら私はこっちの方が好みかも。。甘さが控えめになった、高級なアイスケーキみたいな感じになって美味しいです!出典:ティラミス | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
No.3
チーズスフレ 357グラム 1,248円 | |
スフレチーズケーキという名前ですが、通常のスフレのようなフワフワシュワワワワ~みたいな食感ではなく、少し柔らかめのベイクドチーズケーキという感覚です。出典:スフレチーズケーキ | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
No.4
グリーンシードレスグレープ 1.8kg 購入時価格 798円 | |
他にもレッドシードレスグレープ、ブラックシードレスグレープ があります。 |
アメリカ、カリフォルニア産のグリーンシードレスグレープ。グリーンの種なしぶどうです。洗うだけで皮までサクサク食べれてとってもお手軽、レッドと並び、コストコを代表する人気の果物になります。出典:グリーンシードレスグレープ | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
レッドとグリーン、どちらが良いかというのは好みというか、印象としてはほとんど変わらないのですが、やっぱりレッドの方が少し皮の渋味があり甘さが強いです。グリーンは爽やかな酸味が加わっているような気がします。出典:グリーンシードレスグレープ | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
No.5
冷凍フルーツ(マンゴー) 2.27kg 1,258円 | |
スムージーにしたりヨナナスを作ったりと色々と活用できます!
他にも冷凍フルーツの種類は、チェリー、ミックスフルーツ(イチゴ、パイン、レッドグレープ、モモ)などがあります。 |
パッケージの袋は一応ジップが付いていますので開封後も密閉保存が可能です出典:マンゴーチャンクス | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
加工用としては抜群に使い勝手が良かったです!冷凍フルーツを凍ったまま牛乳と一緒にミキサーにかければ簡単にスムージーが完成するので、忙しい朝などでもすぐに作ることができてとっても便利!出典:冷凍ミックスフルーツ | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
No6
冷凍チュロス 25本入り 998円 | |
中身はこんな感じです。シナモンシュガー添付されています。
食べ方は、"オーブンを200℃に余熱し、6本の場合は4分半、12本の場合は7分半"となっていますが、1本だけでも、トースターで焼いて美味しく食べられます。 |
美味しいです!!外カリ中モチ!!表面は高温でさっと揚げたみたいな、カリカリしているけど決して油っぽくなく、また中はしっとりモチモチとした食感。まさに出来立て。さすが焼き立て。出典:冷凍チュロス | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
シナモンシュガーは、初めの方は気持ち控えめにフリフリしていたのですが、実際に食べてみるとかなりたっぷり目にかけた方が美味しいです。出典:冷凍チュロス | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
No.7
レッドベルベットカップケーキ(6個入り)898円 | |
期間限定
激甘ですがアメリカンな味を楽しみたい方におすすめ! |
大きなカップケーキが6個入ってて
1つあたり150円!!安い!!出典:コストコ☆レッドベルベットカップケーキ : 子連れハワイ旅行Blog**
他にも、時期によって美味しいカップケーキが販売されています。
キャロットカップケーキ(6個入り)1180円 |
No.8
ブラウニー 12枚入り 680g 購入時価格 898円 | |
期間限定 |
食べ応えのあるブラウニーが12枚入りで、コスパもいいと思います。出典:コストコ☆オススメ商品☆活用術|☆ブラウニー☆12枚入り☆
No.9
トゥーバイト ブラウニー 800g 998円 | |
一口サイズの小さなチョコブラウニーが沢山入っています。出典:トゥーバイト ブラウニーのクチコミ:コストコで在庫番
No.10
バラエティクッキー 24枚入り ¥798 | |
濃厚&贅沢な感じのクッキーが24枚も入っているのでお得感はあると思います。出典:fuku*hana:コストコでお買い物(4)
No.11
木村屋パンケーキ メープル&マーガリン 12個入り 458円 | |
コストコユーザーにとって木村屋といえばあんぱんではなく、このパンケーキ!!売り切れ必至の大人気商品とのことです。出典:木村屋パンケーキ メープル&マーガリン | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
薄いプラスチックの容器に、直径およそ10cmくらいの小ぶりなパンケーキが横に並べられています。2枚のパンケーキの間にマーガリンとメープルシロップが挟んであり、形は小ぶりなどら焼きっぽいです。出典:木村屋パンケーキ メープル&マーガリン | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
No.12
ジェリービーンズ | |
アメリカの味が好きな人におすすめ!
シナモンなど、人によってはキツいと感じる味もあります。 Jelly Belly 公認フレーバー45種類入っています。 |
4ポンド・64オンス。1.815キログラムとうれしい大きさ。
これは、アメリカのジェリーベリー・ストアで売っている一番おトク用の、2倍の大きさ!!出典:コストコ ジュエリービーンズ コストコ キャンディー
No.13
スナイダーズチョコプレッツェル 793g 1138円 | |
ビッグサイズ! |
甘いけれど、甘すぎない。
だけど一枚に適度なボリュームがあるので小腹が減ったときにも最適です。出典:コストコお買物日記 -スナイダーズチョコプレッツェル : hana-uta@cafe
No.14
アーモンドロカ 822g | |
この大きいサイズはコストコならではです! |
Brown & Haley社が創業したのが1912年というから、アメリカで100年近く食べられているチョコレート菓子です。
No.15
デーツ(ナツメヤシの実) | |
以前のデーツは丸いケースで。種付きで907gでした。
今回、サンデーツから入ったものは、 種無しで907gもあってこの値段。出典:デーツ 907g(ナツメヤシの実) カリフォルニア産
デーツは、鉄分が豊富で・ミネラルをバランスよく含みますので、
貧血症の女性には最適ですし、
亜鉛を含みますので、肩こりや腰痛にも効果があります。出典:デーツ 907g(ナツメヤシの実) カリフォルニア産
食べてみると、とても甘くておいしく、干し柿のような甘さで、
黒砂糖のようなコクがあります。出典:デーツ 907g(ナツメヤシの実) カリフォルニア産
おまけ
ケトルチップス シーソルト 907g 548円 | |
しょっぱい物も。 |
コストコの定番商品ケトルチップス。アメリカンサイズのポテトチップスです。大容量シリーズの象徴的な商品ですね。出典:ケトルチップス シーソルト | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
コストコへ行ったことがある人は、おそらく見たことありますよね。山のように積まれているポテトチップスの袋は人気商品でもありますので、至る所でディスプレイされていますし、カートインしているお客さんもとても多いです。出典:ケトルチップス シーソルト | コストコ通 コストコおすすめ商品の紹介ブログ
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2140143767467548501