天保13年旧暦4月12日に軍用携帯食糧として作られた乾パンが日本で初めて作られたパンだということから4月12日は「パンの記念日」だそうです。地方のパン屋を探していたら日本一狭いと思われるパン屋がいくつか見つかりましたのでまとめました。
千葉県の柏市に外観がほとんど民家のような小さなパン屋がある
坪屋 | |
「坪屋」と書いて「へいや」と呼びます。
千葉県柏市増尾台にあります。 営業時間 10:00~18:00(火~土曜日) 定休日 日・月曜日 建物の色はピンクです。 |
「坪屋」は一坪の小さなパン屋さん。出典:ぐるなび - 坪屋(柏/サンドイッチ・パン屋)
ご夫婦で切り盛りされている。出典:松戸/柏 ベーカリー 坪屋 のグルメ情報 | ヒトサラ
少し離れて見るとこんな感じ | |
どう見ても民家です。
玄関部分がお店のようです。 |
店内が、とにかく狭い(笑)!出典:国産小麦×国産米粉×酵母★坪屋の予約がおすすめ絶品食パン | リビングかしわWeb
玄関はいると玄関で買い物ってぐらいので狭さです。なので一人はいると後の方は外で待つぐらいです。出典:【柏+】 【パン】坪屋 小さい小さいパン屋さん
本当に売り場は1坪程度しかなく、2人お客さんが入ったら身動きが出来ません。出典:【パン】増尾台にオープンしたパン屋さん-坪屋 B食三昧
それでも食材にはこだわっています | |
国産小麦(北海道産・岩手県産)、国産米粉(新潟県産・他)、全粒粉(北海道産)、ライ麦(北海道産)、白神こだま酵母、自家製酵母(オーガニックレーズン)を使用。出典:坪屋 HEIYA - 坪屋 heiya
素材のおいしさが生きたパン・焼き菓子を追求しています。出典:ぐるなび - 坪屋(柏/サンドイッチ・パン屋)
メニューも決して少なくありません | |
上の棚に食パンや菓子パン、下にはシフォンケーキなども置かれています。 |
ショーケースには、パンにベーグル・シフォンケーキ…。メニューは、全部で40種類ほどあるそう。出典:国産小麦×国産米粉×酵母★坪屋の予約がおすすめ絶品食パン | リビングかしわWeb
食パンが人気です | |
人気は、「山食(やましょく)」(1斤¥302)。米麹と白神こだま酵母で発酵させた、しっとりふんわりした食パンです。出典:国産小麦×国産米粉×酵母★坪屋の予約がおすすめ絶品食パン | リビングかしわWeb
柏市増尾台にある坪屋のロイヤルミルクティーシフォン( *´艸`)
— あかね (@chocon_jh) February 14, 2015
一坪だから坪屋みたい。2人でお店はいっぱい!でも、いついっても誰かが買ってるパン屋さん。
パン屋さんだけど米粉つかった人気のシフォン。
シフォン好きな人は是非♡ pic.twitter.com/b0QrIVi8xh
お客さんの立つ場所が日本一狭いと言われたパン屋が池袋にある
手作り工房 backer fujiwara | |
「ベッカー・フジワラ」と呼びます。
東京都豊島区池袋本町にあります。 開店時間: 8:30 ~ 20:00 毎週火曜定休日 |
池袋本町にある小さな店舗で店長藤原がパンやケーキ、お菓子を焼いています。出典:手作り工房 backer fujiwara | ベッカーフジワラ(池袋本町) |
引いて見るとこんな感じ | |
寂れた商店街にあります。 |
住宅街の中にぽつりとたたずむこちらのお店は、調理場を含めてもわずか4.5坪しかない。出典:あんぱん発祥の店「木村屋」 実は○○パンの発祥の店でもあった - NEWS | 太田出版ケトルニュース
客のスペースが僅か半畳もなく、1人入ったら超満員。出典:ベッカーフジワラ(池袋本町・パン)|C.I.L.
こんな感じで狭いです | |
管理人さんが見つけた売り場面積(立てる部分)が一平米しかないパン屋さん!
— 愛☆こーるみー☆ (@aiaichachamal) July 6, 2013
『ベッカーフジワラ』
豊島区池袋本町3-1-1
北池袋と下板橋近く。
こんな小さいお店なら私も持てるよね??
持てるかも〜♬ pic.twitter.com/bkroEQwJIh
引き戸を開けると正面にパンの棚、右手には洋菓子のショウケース。その向こうから店主の藤原さんが手を伸ばしてパンを取ってくれます。出典:ベッカー・フジワラ【池袋】 [パン] All About
狭いながらも効率的にパンがディスプレイできるようにと壁面にガラスのパネルで工夫して作られた棚はオーナーさんのお手製によるものだそうです出典:パンツアー今日のお買い物2 <ベッカーフジワラ>その1
![]() |
店は狭いですが、美味しいとのこと |
パンの他に洋菓子なども置かれています。
クリスマスにはケーキも作っているようです。 |
パンは毎日約30種類ほど焼かれている。そのラインナップは本格ハードなドイツパンから食パン、お惣菜パン、あんぱんなどの菓子パンに至る。出典:パンツアー今日のお買い物2 <ベッカーフジワラ>その1
洋菓子は予約注文のケーキの他、普段は素朴なプリンやシュークリーム、マカロンなどがあります。ブーブーという可愛い名前のダクワースはキャラメルシナモンクリーム入り。出典:ベッカー・フジワラ【池袋】 [パン] All About
とにかくお店の中に入った瞬間、ただならぬものを感じました。そして食べてみると予想以上の美味しさ。出典:◆ベッカーフジワラ|「A★語☆辞★典」 ~厳選グルメの紹介~
※削除されたツイートは非表示です
※削除されたツイートは非表示です
湘南・茅ヶ崎にはカウンターに無骨なパンが置かれた小さな店がある
psipsina(プシプシーナ) | |
神奈川県茅ヶ崎市共恵にあります。
営業時間 15時~20時半(パンがなくなり次第終了) (土、祝日は12時半から) 定休日 火曜、木曜、日曜 店名の由来は、ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンが飼っていたという黒猫の名前とのこと。 |
自家製天然酵母と鉱水、ゲランドの塩、きび糖だけを使用して長時間低温熟成で焼き上げている完全無添加のハードパン専門店。出典:psipsina(@tomoe1_16_12)さん | Twitter
「ワインに合う」がコンセプトのカンパーニュやバケットといったハード系が並んでいる。出典:天然酵母カンパーニュの店 psipsina(プシプシーナ) - とことこ湘南
カウンターにパン | |
店内はこんな感じ。
そして、お客のスペースが狭い… ちなみに扉は横へのスライド式。 |
このお店は、とにかく狭い!二人も入れば身動きが取れませんし、おんぶ紐をつけているとドアが閉まりません(笑)。出典:湘南える<湘南リビング新聞社>
無骨なパンが並びますが… |
どっしりした男前なパンの数々は、美人オーナーのミキさんがおひとりで焼き上げています。出典:茅ヶ崎にパン屋さん「プシプシーナ」オープンします。|久米 幸絵のブログ|アトリエ・デュ・シャンティエのブログ|キッチンライフ|KitchenLife|世界の料理家と創るキッチンライフ
お食事パンもあります | |
こちらは「ベーコンエビ」。
ビールにも合いそうです。 ほかにも「パン・オ・フロマージュ」や、甘いモノでは「プチパン・オ・ショコラ・フランボワーズ」といったものもあります。 |
黒コショウを利かせたベーコンエピや、白くてフワフワのソフト系、お店で炒っている香ばしいナッツを使用したパンなどは、スタンダードな人気商品。出典:天然酵母カンパーニュの店 psipsina(プシプシーナ) - とことこ湘南
※削除されたツイートは非表示です
広島・尾道にノスタルジックな小さなパン屋がある
![]() |
ネコノテパン工場 |
昭和の香りが漂いまくってますが、現代のパン屋さんです。
情緒ある尾道の風景を大切にしているのだとか。 広島県尾道市東土堂町にあります。 営業時間 10時から17時 定休日 火曜、水曜日 |
ネコノテパン工場は、広島県尾道市、車も入らない坂道にひっそりとたたずむ、小さな小さなパン工場です。出典:ネコノテパン工場-尾道山手の小さなパン屋さん-
坂になった路地にあります。 |
古い民家を改装してパン屋にし、玄関先を売り場にしている。出典:尾道 ネコノテパン工場、猫の額ほどの小さなパン屋さん
売り場は“猫の額”といった狭さ | |
店内の買い物スペースは約半畳、一人入るといっぱいになるので、先客がいるときは外に並んで待つことに。出典:坂道を上ってパンを買いに 「ネコノテパン工場」へ | 尾三ワンダー
![]() |
狭いですが色んなパンが並んでいます |
食パン、菓子パン、焼き菓子なども並びます。 |
アンパン、クリームパン、ビスコッティ、スコーン、クロワッサン、パイ、キッシュ、メロンパンetc、小さな空間だけど種類は豊富。出典:尾道市東土堂町『ネコノテパン工場』deできたて手作りパン♪ | ミホとめぐる尾道
フレンチトーストはお好みで仕上げにシナモンをかけてくれるなど、細やかな気遣いが感じられます。出典:パン屋航路にネコノテパン工場、尾道のパン屋さんは味もネーミングセンスも抜群! | 広島県 | トラベルjp<たびねす>
受け渡しも味わいがあります | |
買いたいパンを銀色のトレーにのせたら、小窓からハイ。商品の受け渡しや支払いは、ここから行います。かわいいシステムです。出典:坂道を上ってパンを買いに 「ネコノテパン工場」へ | 尾三ワンダー
※削除されたツイートは非表示です
ネコノテパン工場です pic.twitter.com/NqAF6Y2YHs
— 黒ウーロン (@MaruooooLove) March 27, 2016
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2146034636115180301