新キャラが出たら更新します!
◇世界一の美女
※一部の画像は非表示です |
ボア・ハンコック |
ボア・ハンコックは七武海の1人で、世界一の美女と言われている
また191cmの長身で、スタイル抜群! その美貌は、インペルダウンの元署長マゼランも虜にした |
声優は三石琴乃さん!
才色兼備のハンコックを演じる声優は、三石琴乃。現在はフリーで活動している声優です。シアター
『美少女戦士セーラームーン』の月野うさぎ、『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサトなど数々の役をこなしています。
2005年に声優総入れ替えが行われた『ドラえもん』ではのび太のママ、玉子を演じて、色っぽいと話題になりました。
◇ルフィの仲間
※一部の画像は非表示です |
ナミ |
麦わら一味の航海士で、スタイル抜群の美女
そしてかなりの巨乳! その美貌は、敵キャラも見とれるほど |
※一部の画像は非表示です |
イチジ達も惚れる! |
イチジ達は、美人の料理長を見ても何とも思わなかった
しかしナミを見るとハートマーク |
ニジお前もかwワンピース速報
ああいうの見ちゃうとなんか憎めなくなるなw
コゼットはヴィンス的には可愛くないんだな
※一部の画像は非表示です |
酒に強い! |
これはナミとジェルマが飲み比べして、ナミに全員潰されてしまうフラグ??ワンピースネタバレ856話の確定「ウソつき」857話予想と考察。
◇サンジの姉
※一部の画像は非表示です |
レイジュ |
サンジの姉で、とっても美人
性格は優しく、思いやりがある サンジの兄弟たちは皆、美形である |
世界政府と繋がりを持つ海洋国家ジェルマ王国を率いる王族ヴィンスモーク家の長女で科学戦闘部隊ジェルマ66の幹部。麦わらの一味コック・サンジの実姉である。ピクシブ百科事典
◇ビッグマムの娘
※一部の画像は非表示です |
プリン |
ビッグマムの35女で、サンジの婚約者
ビッグマムの娘とは思えないほど可愛い! |
母親のリンリンとは似ても似つかない程の超絶美人であり、女好きのサンジやその兄弟たちも写真一発で見惚れてしまい、ブルックもメロメロになる程。ピクシブ百科事典
性格も凶暴な母親とは真逆で優しい心の持ち主(ブルック曰く「いい人すぎる~!! ホントに四皇の娘なんですか!?」)で、機転も効く。かなりの恥ずかしがり屋でもある。
しかしこれらの一面は「演技」に過ぎず、本性は母親に負けず劣らずの凶悪な性格。本心では結婚どころか男にも興味を持たないと言う。
※一部の画像は非表示です |
花嫁姿が可愛すぎる! |
この時のプリンは、サンジを殺すことを考えていた |
※一部の画像は非表示です |
サンジに惚れる |
後でサンジに惚れてしまう |
◇アラバスタ編のキャラ
※一部の画像は非表示です |
ビビ |
アラバスタの王女で、ルフィ達と共にバロックワークスと戦った
青い髪がとっても綺麗で、仲間や国民に信頼されている 将来は、アラバスタの女王になると思われる |
レヴェリー編にも登場する予定
◇空島編のキャラ
※一部の画像は非表示です |
コニス |
スカイピアの住民で、ルフィ達を歓迎した
空島のキャラの中では1番可愛い ただビビと少し被っている |
上空1万mにある空島スカイピアの住人。透き通るような金髪と白い肌をしたお淑やかな女性である。よくハープを弾いており、雲ギツネのスーをペットとして飼っている。ピクシブ百科事典
空島に初めてやってきた麦わらの一味に空島の特徴やスカイピアの風習・文化・技術などを教えた。
◇ドレスローザ編のキャラ
※一部の画像は非表示です |
レベッカ |
ドレスローザ編に出てきた女戦士
ある目的のために闘技場で戦っていた 後半で、ドレスローザの王女だと判明する 最終的に人間に戻った父キュロスと再会し、一緒に暮らすことに レベッカはビビ同様、とっても美人! しかも甲冑姿がかなりエロい! |
ピンク色のロングヘアーをおさげにまとめている少女。アニヲタWiki(仮)
ドレースローザ国内にあるコリーダコロシアムの囚人剣闘士として戦いに身を投じている。
兜と金属製のブーツを装着しているが、身体を纏っているのはビキニアーマーで面積も極端に狭く、胸の箇所は半分以上露出している。
父は知らず、幼少期に母を亡くしており、それ以降は片足の兵隊と呼ばれるブリキ玩具と暮らしており、彼女は「兵隊さん」と親のように慕っていた。
が…そんな生活も長くは続かず、とある理由でドンキホーテファミリーに捕まってしまい、囚人剣闘士になってしまう。
後述する戦い方も片足の兵隊から教わったもの。
◇魚人島編のキャラ
※一部の画像は非表示です |
しらほし姫 |
リュウグウ王国の王女で、ビッグキスの人魚
身体は大きいけど、とても可愛い 後に古代兵器ポセイドンであることが判明する |
リュウグウ王国王女。ネプチューン家長女で末っ子。巨魚ビックキスの人魚。16歳。ピクシブ百科事典
絶世の美女だが、ルフィが手のひらに乗る程巨体(カリブー曰く「並の人魚の7,8倍はあるぜ」)。
深海の海賊バンダー・デッケン九世から執拗な求婚を受けており、
彼の能力による攻撃から逃れるため、王家の住居竜宮城内にある硬殻塔で
10年間も軟禁生活を強いられていた。
◇シロップ村のキャラ
ウソップが仲間になる話
※一部の画像は非表示です |
カヤ |
序盤に出てきたお金持ちのお嬢様
最初は病気がちだったが、ウソップの話を聞いて元気になる ウソップの親友で、後で執事のクラハドールに騙される |
・村のはずれで暮らす資産家の娘でウソップの親友未来の本棚
・3年前に両親を亡くして以来病気がちになっていたが、ウソップのホラ話に付き合ってからは次第に元気になっていった
・3年間執事として仕えていた元海賊クラハドールに財産目当てで命を狙われたが、ウソップたちの活躍で救われた
・現在は医者を目指して勉強中であり、勇敢に戦ったウソップに想いを寄せるようになっている
◇7人目の仲間
※一部の画像は非表示です |
ニコロビン |
アラバスタ編では、クロコダイルのパートナーだった
クロコダイル討伐後、7人目の仲間になる 性格はナミより優しく、滅多に怒らない |
ロビンの顔を見ると
クレオパトラに見えてくる
クレオパトラに見えてくる
ルフィの6人目の仲間。クールで頭脳明晰な美女。新世界編では、伸びた髪をオールバックにし、サングラスをかけている。超人系悪魔の実「ハナハナの実」の能力者で、身体の一部をあらゆる場所から花のように咲かせることができる。Wikipedia
初登場時は秘密犯罪会社「バロックワークス」の副社長で、当時はルフィ達と敵対関係にあった。
◇革命軍の一員
※一部の画像は非表示です |
コアラ |
昔は、天竜人の奴隷だったが
魚人海賊団によって救われる 後に故郷に戻るが、村人が通報し魚人海賊団は海軍に襲われる それが原因で、フィッシャータイガーは死亡する コアラは、革命軍に入り魚人空手を習得する コアラ「私はいつか人間と魚人の懸け橋になる!」 |
偉大なる航路・フールシャウト島出身の少女で、天竜人の元奴隷である。海賊フィッシャー・タイガー率いるタイヨウの海賊団によって故郷に帰された。ピクシブ百科事典
現在はモンキー・D・ドラゴン率いる革命軍として行動している。
◇最初の敵
※一部の画像は非表示です |
アルビダ |
1番最初に出てきた女海賊
ルフィによって倒されるが、後でスベスベの実を食べて絶世の美女になる 悪魔の実の力ってすごい! |
「スベスベの実」を食べる以前から『この海で一番美しいのは自分』と豪語する自意識過剰な性格で、実を食べた後も特に変わっていない。ニコニコ大百科
尤も周囲の方は変化大有りで、暴力に恐れ慄くばかりだった団員たちは「アルビダ姐さん」と慕うようになっている。
◇人魚族の少女
※一部の画像は非表示です |
ケイミー |
シャボンディ諸島にいた人魚の少女
ルフィ達と仲良くなるが、後で人さらい屋に捕まる 後に救出される ケイミーは将来、美人の人魚になりそう |
デザイナー志望のタコ焼き屋店員→マーメイドカフェのウェイトレス。ピクシブ百科事典
キッシンググーラミーの人魚。
性格は純真で、そのせいで何度もマクロ一味に捕まっている(30回以上)。また海獣にも食べられやすく、かれこれ20回位は食べられている。
◇歓楽街の女王
※一部の画像は非表示です |
ステューシー |
サンジの結婚式に登場した闇の帝王の1人
ステューシーは、歓楽街の女王と呼ばれており、相当な美人である |
※一部の画像は非表示です |
もう1つの顔 |
実はCP0の一員だった
目的は玉手箱を奪うこと |
ステューシーが実はカルメルの親族で、任務以外で個人的にマムの事を探っていたなら少し熱い展開だけど・・・流石にないか【ワンピース】”歓楽街の女王ステューシー”がCP0だと判明!!目的は玉手箱・・・?【871話ネタバレ感想】
◇リンリンと遊んだ巨人族の少女
※一部の画像は非表示です |
ゲルズ |
ビッグマムの回想シーンに出てきた巨人族の少女
可愛いけど名前が酷い ゲルズって女の子につける名前じゃないw |
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2150443675198411301