なにこれ…凄い…
— Y's CURRY (@xmogurax) March 26, 2020
歯磨き後に軽く舌を磨くと…舌垢が取れる…面白いぐらい取れる…めっちゃ気持ちいい…いつも歯ブラシで磨いてたけど桁違いに汚れ取れる…さよなら口臭…
これでお値段490円…無印さん一生付いていきます…
無印良品 舌用クリーナー…https://t.co/cI7su7q05o pic.twitter.com/jLLZzV6gUd
無印の舌クリーナー めちゃ良き🧚💫💫 pic.twitter.com/lPgedFDZbZ
— 牛かtwo!🏓 (@garidondon) June 4, 2020
超特急のファンクラブと無印良品の舌クリーナーはまーじでコスパ以上だからおすすめ pic.twitter.com/J945lz1jWn
— 牛かtwo!🏓 (@garidondon) September 6, 2020
まずは舌用クリーナー。これは無印良品に限らず、今年買ったものの中でもかなり良かったアイテムです。舌用クリーナーってなぜかカラフルなものしかなくて(無印あたりがシンプルなやつ作ってくれないかな〜)と思っていたら本当に発売されて嬉しかった。使い心地も良好ですhttps://t.co/h0svwSHhld pic.twitter.com/DDJBrt193X
— 渡辺平日 (@wtnbhijt) December 29, 2018
無印の舌クリーナーがすごく良かった✨
— まいちー (@tsumetakutemo) July 13, 2020
いつも歯磨きの最後に歯ブラシで舌を優しくきれいにしてたけど、なーんかすっきりしなかったんだよね。
これはささっとやるだけで、めっちゃ舌がスッキリさっぱり\(^^)/
やり過ぎておぇっとならないように注意w pic.twitter.com/QXszSRcboV
無印の舌用クリーナー、使いやすいしミニマルなデザインもとてもよい。おすすめ。
— なうい (@azaka123) September 20, 2020
すごいまじで
— さく卍これでも男子高校生卍 (@SAKU_JDC) September 10, 2020
無印良品の舌用クリーナー使ったけどまじで臭くない
ポリウレタン製の柄の先に、エストラマーと呼ばれる弾力性のあるシリコン・ゴム製のクリーナー部分が付いてる。出典:日頃の口臭ケアに。無印良品の「舌用クリーナー」 | DAILY STANDARD
就寝前の歯磨き後にこれを使用してから寝起きに感じる口内炎の不快感が無くなりました。嫌なねばつきがなく、とても気持ちよく起床できます。出典:舌用クリーナー レビュー詳細 | 通販 | 無印良品
デザインは文句を付けるところがないし、使い心地もかなり良好。あまりにも良すぎて(いつか廃番になったら……)と想像するだけでゾッします。出典:友達に「無印でなんかおすすめある?」って聞かれたら、僕ならこれをすすめる|渡辺平日|note
無印良品のマルチバーム。元々肌の保湿用でグリーンとハーバル持ってる。
— chamomile✴︎カモミール (@ZRgnw0lZOsSkJfd) September 13, 2020
これ髪にも使えるらしくて、ヘアワックスとして全然優秀だなと今さら気付いた。
持ってるワックスはベタベタしちゃうのでしばらく放置してて😅、でもこれはサラサラだけど、まとまってアホ毛もおさまってくれる感ある…。 pic.twitter.com/bY97CDNiEn
マスクが当たる目の下と首のところがどうしても痛くて顔もヒリヒリしてきて泣いてたところに無印でマルチバームが半額になってたので買いました。いい匂い。無印店内の匂いがする。 pic.twitter.com/qPONvSZeN5
— みっぽみぽりん (@mipomipoling) June 26, 2020
無印のマルチバーム凄く良い🙄
— miu (@julymi__u) March 2, 2020
乾燥するなぁ〜と思ったらすぐちょっと指にとってポンポンのせたらしっとりしてる!✨
匂いも落ち着くから大好き!! pic.twitter.com/Z4kAjW9nAC
無印のマルチバームほんと、マルチ!
— おいも🍠 (@dqx_oimo) October 19, 2019
くちびるに、乾燥した顔、手!
そして、少し多めに取ればヘアワックス!
って、昨日美容院で言われて買ってみたら、ほんとにそうだった。
今年はこれで行こうかな!
手もベタベタしない!スマホ触ってもテカらない!最高! pic.twitter.com/NGWtyeMudS
無印のマルチバーム。これ1個で全身の保湿、ヘアワックス、練り香水としても使えるからコスパ良すぎ pic.twitter.com/rLfJqlXE5x
— トニー工房🥖 (@greenbluejazz) October 16, 2019
無印のマルチバーム半額だった💕
— 🍎ꨄみゆうꨄ🍎 (@miuyu232) February 20, 2020
850円⇒425円❣️
花粉の時期の目の周りの乾燥とか…
鼻の周りの乾燥とか…
カサカサ唇とか…
手指や爪の周りとか…
髪のパサつき防止とか…
いろいろ使えるので優秀💯 pic.twitter.com/YurkLrWBnP
無印寄ったついでに半額なので買ってみたマルチバームが、ものすごく良い。鼻の下、目の周り、頬、手、髪、ぜんぶ。しっとり、さらさら、いい香り。半額ってことは廃盤なのかな。もう一個シトラスを買っとこうかな pic.twitter.com/aGNpgux8fy
— 閔曉江-민혀강-🇰🇷👩🏻🦲🇯🇵 (@Min_Hyogan) February 3, 2020
実は密かに「これ1つあるだけで荷物が減る!」と話題になっているんです。出典:今ならセールで半額!無印良品で「ワンコイン以下」隠れ名品発見♡万能すぎて荷物が激減!?
手の乾燥などにももちろんつかえます。香りも4種類から選ぶことができますよ。無印良品らしいさわやかな香りが選べるのはうれしいですね。出典:無印良品マルチバームが優秀!どこにでも連れて行って♪ | サンキュ!
ハンドクリームとして手に塗ったり、リップクリームとして唇に塗るのも◎。ヘアワックスとして使えば、毛先のパサつきやアホ毛もおさえてくれました。出典:持ち歩くのは無印良品のコレひとつだけ! ハンドクリームもリップもいらないから身軽だな〜|マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)
ホア( ᷇࿀ ᷆ )無印のコントロールカラー強すぎん???いつも化粧ムラ出まくり、くすみまくりの夜勤明けのお肌がツヤッツヤですわ。これでこのコスパか…いいんですか…リピートします🤦♀️💥 pic.twitter.com/QRDTZfv9Nc
— ぱる🍼 (@okomesuki_3) April 7, 2020
無印良品が出してる日焼け止め入りコントロールカラーが気になっております。色展開も豊富でSPF50 PA+++で紫外線吸収剤フリーなのがスバラシキ✨
— のりこ147 (@noriko147215) July 12, 2020
そしてナント¥950ですってよ!奥様! pic.twitter.com/VQbrtcuyU9
青クマとシミが悩みなんですけど、無印のUVコントロールカラーのイエローとても優秀です♪みずみずしくて伸びがめちゃ良いのでほんとに少量だけ使ってます!結構黄色いので部分使い推奨です!千円しない&SPF50も魅力♪#コスメ購入品 #コスメ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/vQe3DkbMrp
— Yulily (@yulilymakeup) September 17, 2020
初めて無印良品のコスメ買ってみたけどなかなか良くて他のコントロールカラーも欲しくなった😀 pic.twitter.com/aydL10afer
— さぁ (@nike53sa) August 4, 2020
無印良品 UVベースコントロールカラー
— 霧佳✿ (@kirikirika3) August 17, 2020
ブルーを購入🦋
SPF50+・PA+++で紫外線吸収剤フリー☀️パラベンやアルコール、香料、鉱物油もフリーで肌に優しい!
日焼け止めに数滴混ぜると生まれつきのような【白肌詐欺】できる💓
勿論メイク下地としても優秀!#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ購入品 pic.twitter.com/ygBkTAjBuC
無印の『UVコントロールカラーベース』が有能すぎる。
— しらたま@プチプラコスメ漁る人 (@megaminocosme) August 6, 2020
全力でオススメします。(ブルー使用)
・税込950円
・紫外線吸収剤不使用
・SPF50 PA+++
・アルコールフリー
・シリコーンベース
・毛穴、黄ぐすみカバー
・乾燥知らず
あまりに優秀だった為、勇気をだしてすっぴん肌晒して良さを伝えます。 pic.twitter.com/odfz4RPfyG
無印のUVベースコントロールカラーがすごい優秀なんだけど、僕の透明感とは無縁な生まれつき地黒黄色肌に透明感出た…… 写真より実際見た方がわかりやすい!!!っていう自慢(?) pic.twitter.com/69OM3VVNF7
— こざかな しよ🐟 (@shi4_cos) August 7, 2020
2.無印良品のUVベースコントロールカラー・ピンク
— 葉🍩 (@youcos0) July 18, 2020
コスプレのときは髪の色とかなりたい肌色とかに合わせて変えることもあるけど、
普段メイクのコントロールカラーはこれ。透明感あがる気がする。美白になりたいので、白くなれるものを求めてる。これ使うといい感じに肌白くなる☺️ pic.twitter.com/YJr8SooAKW
𓊆 ハイライト級のツヤツヤ下地 ☄︎ 𓊇
— LIPS(リップス) (@lipsjp) June 3, 2020
𓍳 無印良品
𓍳 UVベースコントロールカラー( パール )
下地なのにもはやハイライト級のツヤ感で、まるで砕いたパールをそのまま塗ったかのようなお上品で透明感のあるツヤツヤ肌が完成します𓂃🌙
𝚌 𝚘 𝚌 𝚘 𖠚ᐝ#コスメがわかるハッシュタグ pic.twitter.com/u6DXCfVZJ6
色ムラやくすみに悩む肌に効果的な、コントロールカラー下地。SPF50+ PA+++と日焼止め代わりにも使える下地です◎出典:リニューアル商品も優秀!無印良品のベースメイクアイテムは、お値段も仕上がりも◎なハイコスパが魅力です♪|新作・人気コスメ情報なら FAVOR(フェイバー)
植物性うるおい成分と保湿成分が入っているため、日焼け止め兼下地として使ったら化粧ノリが良くなった+崩れにくくなった気がします!出典:無印良品のコントロールカラーでクマやくすみとサヨナラできたよ! 日焼け止めにもなる優れモノなのさ | ROOMIE(ルーミー)
メイク初心者でも使い易い。下地に使うだけで顔のくすみがなくなってワントーン明るくなります。リピ決定です。出典:UVベースコントロールカラー・ブルー レビュー詳細 | 通販 | 無印良品
無印良品のヘアワックスを購入。ドラッグストア等に売ってるワックスのパッケージデザインがギラついてて、以前から手に取るのが何か気恥ずかしかったので。これで横分けし放題。寝ます。 pic.twitter.com/6nnhrXsBa9
— ひうち棚 (@hiuchitana) August 5, 2020
我が爆発💥ヘアに欠かせないもの。
— ZombieCat (@ZombieBlythe) April 4, 2020
無印良品のヘアワックスと椿オイル。
椿オイルはメーカーに拘りが無いので瓶の可愛さで選んだのだった(笑)
ただ、増税とは別に値上がりしちゃったので、コレ使い切ったら同じ100mlの「利島特産 島椿 純粋椿油」に変更🙄 pic.twitter.com/w1abXejPn8
無印のワックスに変えたから髪から無印の匂いがする
— ゆとり世代の羊 (@hh07270727) July 29, 2020
素敵だ
無印ってワックスも出してたんだね pic.twitter.com/vAgoHQQKqi
最近のマイブーム。
— はっしぃ (@hassi1222) August 19, 2020
持ち物を無印でまとめてみる。
ヘアワックスを無印に変えてみました^^ pic.twitter.com/lYvbOKADGW
無印のヘアワックス買ったんだけど、無印の、あの店舗の匂いがしてよい pic.twitter.com/kgQrSSNeQK
— 名無しのベンジー (@venzie9999) August 15, 2018
無印のヘアワックスめっちゃいいからみんなも買ったほうがいい
— 𝓗. (@16hnt_) September 19, 2020
無印のヘアワックスめっちゃいい ~
— 𝑨𝒊𝒄𝒉𝒂𝒎🍈【 𝑨𝒐𝑵 】 (@_chmx_) September 19, 2020
PRODUCTと変わらない品質だ.
無印のヘアワックスには、「ハード」と「ソフト」の2種類あり、それぞれ90g入りのボトルと20g入りの携帯用の2サイズが展開されています出典:【無印】口コミ殺到!”あの超有名ヘアワックスに似てる!”|beautyまとめ
無印良品らしいシンプルすぎるパッケージデザインです。アロマの優しい香りで、使用感もナチュラルな感じ。出典:100均より安い名品も!無印良品マニアしか知らない「隠れおすすめグッズ」地味すご系BEST3
合成香料フリー・無着色・アルコールフリーなので、ヘアケアものにこだわりのある人でも使いやすい仕様です。指にとってみると、少量でもよく伸びるので、コスパも最強。出典:「無印良品」で新たな神アイテム発見!どんな髪質にもあう万能ヘアワックス - ローリエプレス
無機質なパッケージに惹かれてしまう。
— みみ。 (@mimi_me_make) September 13, 2020
無印の除光液。 pic.twitter.com/EAl9GfbTW5
【白くならない・臭くない除光液が¥490】
— ゆう (@yuuki_beauty) September 13, 2020
セルフネイル派さん全員に届けたい。除光液の最大の悩みである爪が白くなる・指が乾燥する・臭いが全てクリアされた無印良品のアイテム。匂いに関しては、クンクン嗅ぎたくなるほどいい匂い🍊しかも何と税込490円。ストレスフリーのネイル生活を送りましょう! pic.twitter.com/Bfg7nVq5xw
無印の除光液とてもおすすめ…爪が割れたり二枚爪にならない!ので! pic.twitter.com/TikwETEQi2
— みけ (@milkandkiss) September 11, 2020
無印良品 除光液
— 優しい奥さん@かんたんcooking (@yasashiiokusan) January 13, 2020
アセトンフリーで爪に優しく良く落ちるので、乾燥しがちな指先もしっとり。二枚爪でお悩みの方にもおすすめ!何より爪が白くならなくなった!
天然オレンジ油配合で柑橘系の香りに癒されます♡除光液特有のツンとした臭いがしないのでノンストレス!
これで¥490!コスパも最強! pic.twitter.com/HoyJOCa4oE
ノンアセトンの除光液を使わないと爪がぼろぼろになってきてたので無印で購入しました
— 繭🍡 (@mmmmmayu_) August 22, 2020
ラメも落ちるしすごい! pic.twitter.com/2UJiJZHHYX
HAPPY TIME が落ちてきたので。
— ハノ (@ouo_1130) June 27, 2020
爆裂落ちがいい無印の除光液✨
🍊の香り𓂃𓈒𓏸
除光液特有のキツイ匂いがないの!!!!!
しかも。
ささくれできちゃったから滲みて痛いだろうなぁ~(*_*)って思ってたら滲みなかった!!!!!
もうこれ以外使えない😂
新しいポリッシュ買ったから夜塗ろ~😏
だからスパンよ😂 pic.twitter.com/mUYu5mhNml
よくセルフネイルをするので、アセトンフリーのものがこの値段で、無印さんで手軽に購入できて嬉しいです。除光液は今のところこれ以外考えられません。出典:除光液 商品別レビュー | 通販 | 無印良品
においもきつくなく、コスパがよいと思いました。ラメもコットンでこするとキレイに落ちます。出典:除光液|無印良品|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
オレンジの香りがして何回も嗅ぎたくなるような匂いだから、除光液の香りに困ってる人も是非、試してみてください♪出典:除光液|無印良品の口コミ「❥白くならない!乾燥しない!臭くない!..」 by ゆう(20代前半) | LIPS