個性的で面白い、ハマるおすすめPCゲーム・無料ゲーム・フラッシュゲーム厳選まとめ。
| Coinbox Hero | |
|
コインが大量に出てくるブロックを様々な方法で攻撃してひたすらコインを集めるゲーム。
STOREでスキル強化や武器変更、仲間の雇用などができます。左のSTOREでは出現できるコインの上限を上げられます。 http://armorgames.com/play/12247/coinbox-hero |
| Soul Tax | |
|
幽霊が人々に取り憑いて魂を集めるアクションゲーム。
人を操って攻撃したり窓から飛び降りたりして魂を回収。特殊技はキャラによって異なります。スタート画面で難易度を選択可能(EASYなら制限時間なし)。後半はパズル要素あり。 http://www.kongregate.com/games/jlong64/soul-tax |
| Mike Shadow: I paid for it! | |
|
商品が出てこない自販機をあらゆる手段で攻撃するストレス発散ゲーム。
スキルの使用や時間経過で緑ゲージが減り、ゼロになると終了。青ゲージは溜めることで特殊技が使えます。手に入れたお金でステータスやスキルをアップグレード。スキルはドラッグでセットします。 http://www.mochigames.com/game/mike-shadow-i-paid-for-it/ |
| Pigs Can Fly | |
|
ピンクのブタを虹色の薬へ誘導する時間差パズルゲームです。
左上のボトルで操作する色を選択。ブタ、ブロックはそれぞれ同じ色のカーソルで動かします。操作した動きは記憶され、他の色の操作と連動させる事ができます。 http://www.maxgames.com/play/pigs-can-fly.html |
| Dino Run | |
|
迫りくる災害から逃げる為ひたすら画面右に走り続けるアクションゲーム。
タマゴや小型恐竜などを食べるとポイントが貯まり、レベルクリア後に能力アップが可能。オプションで難易度変更やチートもできます。 http://www.pixeljam.com/dinorun/index2.html |
| Haunt the House | |
|
幽霊となって部屋にあるいろいろなアイテムにとり憑いて人間を怖がらせるゲーム。
ゲージが上がると、より怖いアクションができます。玄関から出ていかず飛び降りてしまうと評価が下がるようです。 http://armorgames.com/play/7195/haunt-the-house |
| 光に向かって | |
|
ひたすらクリックして暗い部屋の中を探る脱出ゲーム。
クリックで出るヒントをもとに部屋を探索しよう。バッドエンドはいろいろな種類があります。指の疲れにご注意。 http://www.geocities.jp/rs_life/flash/GotoTheLight/ |
| 超絶 瓦割り高飛び込み | |
|
エネルギーをためて1000枚の瓦を割りまくるゲーム。
跳躍力のゲージが上がるほど高く跳びあがれますが、K点を超えてクリックすると瓦を割れずに地面に落ちてしまいます。跳びあがったらクリック連打で気合充填。 http://dainaworld.com/games/flash/no_02/hyper_kawara.html |
| 太くて長いオレの○○○ | |
|
剣だけをひたすら強化していくレトロ風なRPG。
剣の太さと長さはそれぞれ好きな長さに調節可能。オートセーブ機能あり。タイトルはアレですが内容は普通のRPGです(笑) http://babarageo.com/ja/game/futonaga.html |
![]() |
Happy Wheels |
|
様々な乗り物でゴールを目指すバランスゲーム。
ちょっとした衝撃でダメージを受けるので難易度は高め。ゴールする事が目的ではないステージもあったりします。※かなりグロいので注意。 http://www.totaljerkface.com/happy_wheels.php |
| おいしいコロッケをつくろう! | |
|
正しい選択肢を選んでおいしいコロッケを作るゲーム。
ただしまともな料理ゲームがやりたい人にはオススメできません。どれを選んでもシュールな展開になるので。 http://www.geocities.jp/nnmtondayanemadetonda/korotuke.htm |
| METELE AL ORDENATA | |
|
ひたすらパソコンを壊すゲーム。
REPAIRボタンで元の状態に戻ります。現実では恐らくできないのでストレス発散になるかも。 http://www.thestylemachine.com/metele/ |
| 地球エディター | |
|
引力のあるフィールド上で様々なドットを使い惑星を創造するゲーム。
同じ水でも塩と水で海水になるなど、いろいろ組み合わせで違うものが出来たり違う動きをしたりします。真ん中の重力を消すと思い通りの形の惑星を作れます。 http://dan-ball.jp/javagame/ee/ |
| 雑念打 | |
|
電車内の人々のさまざまな雑念を打つタイピングゲーム。
難易度は9種類。LIFEが無くなったらゲームオーバー。 http://www.skt-products.com/contents/zatunenda_ver2.html |
関連まとめ
ちょっとした暇つぶし系からじっくりやり込み系まで、おすすめフリーゲーム・無料ゲーム・フラッシュゲームまとめ。ゲームは随時追加していきます。
おすすめゲームの全ジャンルまとめ。
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2137361255076747601


