インストール不要のオンラインで楽しめるフラッシュゲームをまとめます
カードゲーム
※一部の画像は非表示です |
ゴッドフィールド[カードゲーム]○ |
https://godfield.net/
■プレイ人数1~9 複数のプレイヤーが預言者となり、神器というものを使って戦い合う、生き残りゲームです。 詳しいルール↓ http://cgigame.freem.ne.jp/godfield/1/gf_rule.html [プレイ方法] まずは、下界で自分の名前を決めてログインしよう ログインすると、修行界(CPU戦)、乱闘界(対人)、第1、第2個室乱闘界(鍵付きの対人)があるのでまずは修行界で少し慣れるまでプレイして、ある程度わかってきたら乱闘界でいろいろな人と戦って楽しみましょう!! |
デュエル・オブ・レジェンド [カードゲーム]○ | |
http://sdin.jp/browser/card/dueloflegend/
ユニットカード130枚、マジックカード130枚のカードゲーム。CPU戦・対人戦に対応し、1vs1や2vs2などの対戦が可能。CPU戦ではE〜Aのランクに分類された敵と闘ってカードを集めたり、「カードパック」を購入してデッキを構築していきます。 詳しいルール↓ http://www46.atwiki.jp/bdueloflegendwikidol/pages/579.html [プレイ方法] 「最初から」を押して開始。 |
ボードゲーム
リバーシ[ボードゲーム]○ | |
http://sdin.jp/browser/board/reversi/
CPU戦&対人戦が可能なリバーシです。 [プレイ方法] ロビーの対人部屋の項目にある「右の設定の部屋を作成」の横にあるルールを選び、自分好みのルールにして部屋を作成を押せばルームが作れます。 他のプレイヤーの部屋に入るには、部屋に空きがある状態の部屋の「入室」を押せばOK。 |
![]() |
囲碁[ボードゲーム]○ |
http://sdin.jp/browser/board/igo/
CPU戦&対人戦が可能な囲碁です。 [プレイ方法] ロビーの対人部屋の項目にある「右の設定の部屋を作成」の横にあるルールを選び、自分好みのルールにして部屋を作成を押せばルームが作れます。 他のプレイヤーの部屋に入るには、部屋に空きがある状態の部屋の「入室」を押せばOK。 |
将棋[ボードゲーム]○ | |
http://sdin.jp/browser/board/shogi/
CPU戦&対人戦が可能な将棋です。 [プレイ方法] ロビーの対人部屋の項目にある「右の設定の部屋を作成」の横にあるルールを選び、自分好みのルールにして部屋を作成を押せばルームが作れます。 他のプレイヤーの部屋に入るには、部屋に空きがある状態の部屋の「入室」を押せばOK。 |
四人将棋[4人プレイ将棋] | |
http://sdin.jp/browser/board/yoninshogi/
CPU戦はもちろん、対人戦も可能な四人将棋。 盤は本将棋と同じ縦横9マス、駒は玉・飛・金・銀・歩の5種。 指す順序は時計回りで、王手の場合は掛けられた人に順番がジャンプします。 [プレイ方法] ロード終了後、利用規約に同意⇒CPU戦の場合は難易度を選択、対人戦は部屋に入室 or 部屋を作成して開始です。 |
![]() |
チェス[ボードゲーム]○ |
http://sdin.jp/browser/board/chess/
CPU戦&対人戦が可能なチェスです。 [プレイ方法] ロビーの対人部屋の項目にある「右の設定の部屋を作成」の横にあるルールを選び、自分好みのルールにして部屋を作成を押せばルームが作れます。 他のプレイヤーの部屋に入るには、部屋に空きがある状態の部屋の「入室」を押せばOK。 |
天鳳[オンライン麻雀] | |
http://tenhou.net/
Win/Mac/iPhone/iPad/Androidで遊べる本格対戦麻雀。最大同時接続人数、対戦者レベル、いずれも最高水準。麻雀大会の運営に最適なロビー機能も充実しています。 [プレイ方法] Flash版/Web版の欄の右にあるPLAY⇒ Flash版サーバに接続⇒名前を入力して任意のロビーに入って人数が揃えば開始です。 |
8 Ball Pool [ビリヤード] | |
http://www.miniclip.com/games/8-ball-pool-multiplayer/jp/
自分の名前の書いてある方のボールを落としていきましょう。そして最後に8を沈めれば勝ちです。 [プレイ方法] ロード終了後、PLAY AS GUESTで開始です。 |
Minefield[オンラインマインスイーパー] | |
http://mienfield.com/
超広大なフィールドに埋まる地雷をひたすら探し続ける、オンラインマインスイーパー。 普通のマインスイーパと同じように、グレーのマスを左クリックして開き、現れた数字がその周囲のマスに存在する地雷の数を表します。 [プレイ方法] ロード終了後、そのまま開始です。 |
トランプゲーム
大富豪[トランプゲーム]○ | |
http://sdin.jp/browser/trump/daifugo/
CPU戦&対人戦が可能な大富豪です。 [プレイ方法] ロビーの対人部屋の項目にある「右の設定の部屋を作成」の横にあるルールを選び、自分好みのルールにして部屋を作成を押せばルームが作れます。 他のプレイヤーの部屋に入るには、部屋に空きがある状態の部屋の「入室」を押せばOK。 |
ポーカー[トランプゲーム]○ | |
http://sdin.jp/browser/casino/poker/
CPU戦&対人戦が可能なポーカーです。 [プレイ方法] ロビーの対人部屋の項目にある「右の設定の部屋を作成」の横にあるルールを選び、自分好みのルールにして部屋を作成を押せばルームが作れます。 他のプレイヤーの部屋に入るには、部屋に空きがある状態の部屋の「入室」を押せばOK。 |
ナポレオン[トランプゲーム]○ | |
http://sdin.jp/browser/trump/napoleon/
CPU戦&対人戦が可能なナポレオンです。 [プレイ方法] ロビーの対人部屋の項目にある「右の設定の部屋を作成」の横にあるルールを選び、自分好みのルールにして部屋を作成を押せばルームが作れます。 他のプレイヤーの部屋に入るには、部屋に空きがある状態の部屋の「入室」を押せばOK。 |
ババ抜き[トランプゲーム]○ | |
http://sdin.jp/browser/trump/oldmaid/
CPU戦&対人戦が可能なババ抜きです。 [プレイ方法] ロビーの対人部屋の項目にある「右の設定の部屋を作成」の横にあるルールを選び、自分好みのルールにして部屋を作成を押せばルームが作れます。 他のプレイヤーの部屋に入るには、部屋に空きがある状態の部屋の「入室」を押せばOK。 |
戦車・砲撃系
Tanki Online[戦車バトルゲーム] | |
http://tankionline.com/battle-en.html
ランクを上げ戦車をカスタマイズしつつ他プレイヤーと対戦する戦車ゲーム。 ルールは個人やチームによるDM(デスマッチ)、CTF(キャプチャーザフラッグ)、CP(コントロールポイント)の3つです。 [プレイ方法] ページ右上の「FIGHT!」ボタン、またはサーバー選択⇒ロード終了後、名前とパス2ヶ所を入力してAcceptで開始です。 |
![]() |
Bad Eggs Online 2[対戦砲撃ゲーム] |
http://www.kongregate.com/games/Rob_Almighty/bad-eggs-online-2
オンライン対戦型のターン制砲撃ゲーム 自分のターンが回って来たら、パワーと角度を調節してスペースキー、またはFIREボタンをクリックして発射します。対戦相手と交互に攻撃を行い、敵チームのキャラクターを全滅させると勝利となります。 [プレイ方法] ロード終了後、Play as Guest⇒QUICK PLAY、またはロビーの部屋を選択⇒一定時間が経過、または全員がReadyを押すと開始です。 |
ShellShockLive2[戦車ゲーム] | |
http://www.shellshocklive2.com/
■プレイ人数1~6 色々な砲弾を使って敵チームの戦車と戦っていく、ポトリス風なターン制のオンラインマルチプレイ戦車砲撃ゲーム。 移動はFuelを消費、使う砲弾や角度・パワーを決めて「FIRE」で発射。 時々落下してくるアイテムを取ると砲弾が追加される。 [プレイ方法] ロード終了後、FaceBookからログインもしくはCREATE A FREE ACCOUNTからIDを作りましょう ログインできたら既存の部屋、もしくは自分でルームを作成して開始です。 練習ルームで一人で練習することもできます。 |
Territory War 3[棒人間対戦ゲーム] | |
http://www.xgenstudios.com/game.php?keyword=territory-war-online-3
手榴弾やライフル、ロケットランチャーなどの武器を駆使して敵と戦う。 対戦時の1ターンでの移動距離には制限あり、武器を選択して使用するか、制限時間がゼロになるとターン終了。 各ゲームモードでの目標を先に達成した側の勝利となります。 [プレイ方法] ロード終了後、PLAY⇒PLAY AS GUEST⇒プレイモードを選んで開始。レベルアップ等にはログインが必要 |
対決!!ねこ戦車[戦車ゲーム] | |
http://kyucon.com/tank/
■プレイ人数2~6 交互に撃ちあい、エネルギーがゼロになると負けです。 詳しいルール↓ http://www35.atwiki.jp/cattankbattle/pages/15.html [プレイ方法] 「今すぐ遊ぶ」ボタンをクリックしてルームに入ります。 2人以上が入室するとゲームを開始できます。 ターン制 (持ち時間30秒) で、一人ずつ順番に攻撃します。 エネルギーがゼロになるか、画面外に落ちると負けです。 |
ロボットレイジ[戦車対戦ゲーム] | |
http://king.onushi.com/game/RobotRage.html
戦車に乗って相手の戦車を倒そう。 [プレイ方法] ゲーム開始後、ゲストプレイをクリックで開始 |
~スマホ、タブレットでフラッシュゲームをする方法~
スマホやタブレットでフラッシュゲームをする方法まとめ!
スマホやタブレットでも操作してプレイ可能なゲームに「○」マークをつけておきました
オンライン協力プレイできるフラッシュゲームまとめました~随時追加していきます~
なかなかクリアできないフラッシュゲーム集めました!暇つぶしにどうぞ!
レース・スポーツ系
Exit Path 2[高速アクションレース] | |
http://armorgames.com/play/11887/exit-path-2
Uniplayerは1人用のキャンペーンモード、メインプログレスの他、飛んでいる虫を捕まえたりサインを見つけるサブ項目もあり。 Multiplayerは5人で競走するオンライン対戦モード、3つのランク分けマッチやカスタムから参戦、kudosはプレイヤー同士で評価し合うポイント。 [プレイ方法] ロード終了後、Play→イントロ(スキップできます)→モードを選んで開始です。 プレイヤーランクなどステータス保存にはログインが必要! |
Platform Racing 2[マリオ風レースゲーム] | |
http://www.kongregate.com/games/Jiggmin/platform-racing-2
■プレイ人数1~4 ステージの構造を把握し、アイテムを駆使し、他のプレイヤーたちよりも早くゴールのブロックを叩くことだけを目指そう! 左側のキャラクターの下でスピード・ジャンプ力・瞬発力のポイントを自由に振り分けれるので自分にあったステータスでステージに挑みましょう! [プレイ方法] ゲストでログインしたら右側のステージで空いている枠をクリックしたら、プレイをクリックでゲーム開始。 |
ダイナマイトテニス[オンライン対戦テニス] | |
http://splax.net/game/tennis.html
簡単操作で手軽に楽しめるオンライン対戦型のテニスゲームです。 サーブは相手と交互に行い、先に4ポイントとったほうの勝ちです。 アウトになりにくいキャラ、パワーショットやダイビングショットが得意など、選ぶキャラクターによって特徴があります。 [プレイ方法] ロード終了後、名前を決めてスタート!⇒キャラ選択⇒ロビーへ進む⇒対戦枠選択で開始です。 CPUと練習も可能です。 |
ホバーカートバトル&レーシング[マリオカート風レースゲーム] | |
バトル→http://www.newgrounds.com/portal/view/514892
レーシング→http://king.onushi.com/h/HoverKart.html マリオカート式3D対戦ゲーム。 アイテムをパネルから手に入れ、ライバル達を攻撃しよう。 アイテムには地雷や追尾型ミサイルなどがある。 3つのハートがなくなると脱落。 プレイヤーキャラの見た目は、コスチュームの購入で変えることができる。 [プレイ方法] ゲーム開始後、PLAYNOWで開始。 |
ダイナマイト野球オンライン[オンライン野球ゲーム] | |
http://splax.net/game/baseball.html
3アウト交代の3イニング制のオンライン対戦野球ゲームです。 [プレイ方法] プレイするチームを選び、メンバーを決めOKで決定です。 対戦モードなら対戦枠を選択、CPU戦ならそのまま試合開始です。 |
HaxBall[サッカー風ゲーム] | |
http://www.haxball.com/
■プレイ人数2~22 サッカーとエアホッケーを融合させたような感じの、超シンプルなオンラインマルチプレイゲーム。 赤と青のカラーでチーム分け、自キャラの周りにはサークル。 チームメイトと協力しながらボールを蹴り合い、相手ゴールにボールを入れると得点、タイムアップ時の得点が多い側の勝利。 蹴ったボールの飛ぶ方向はキャラとの接点、フィールドの外周ラインは壁なのでボールが当たると跳ね返ります。 [プレイ方法] ロード終了後、ニックネームを入力してPlay now!⇒部屋を選択してJoin Room、またはCreate Roomで部屋を作成して開始 |
![]() |
Dillo Hills 2[アルマジロレース] |
http://www.newgrounds.com/portal/view/623131
アルマジロや様々な動物たちが坂を転がり空中へとジャンプしながら競争するレースゲーム。 道中のクリスタルを集めてゲージが溜まるとアイテムゲット。 2週回るとゴールです。 [プレイ方法] ロード終了後、PLAY⇒RACE⇒PLAY AS GUESTで開始です。 |
バトル系
Treasure Arena[4人対戦バトルアリーナ] | |
http://www.kongregate.com/games/Vennril/treasure-arena
レトロなRPG風ステージの4人対戦ゲームです。 ステージ内にポップする6種類の武器を拾って利用しつつ、モンスターや他プレイヤーと戦いながらコインを集めます。 180秒が経過するとゲーム終了となり、最終的に最も多くのコインを所持していたプレイヤーが勝者となります。 [プレイ方法] ロード終了後、Play⇒サーバー選択⇒プレイヤー名を入力⇒Join Random Game、またはShow Lobby Listから部屋選択⇒職業を選んでReady!ボタン⇒プレイヤー4名が揃ったら開始です。 |
Bombermine[1000人同時対戦ボンバーマン] | |
http://bombermine.com
大なマップで1000人が同時対戦できるMMOボンバーマン。 ボムを設置してブロックを破壊し、ボーナスアイテムを取得しながら他プレイヤーと戦っていきます。 自分のキャラクターが死んでもスペースキーですぐに復活可。 1ラウンド20分での合計キル&デス数を競います。 [プレイ方法] ロード終了後、(サーバー選択)⇒ニックネームを入力してPlay⇒OKay⇒スペースキーで開始 |
NET拳FIGHTER[3D格闘ゲーム] | |
http://polygon-gmen.com/netken.html
■プレイ人数1~2 一人用のアーケードモードやクエストの他、オンライン対戦も可能な3D格闘アクションゲーム。 自キャラを操作して相手と闘い、3ラウンド先取すると勝利です。 [プレイ方法] ロード終了後、モードを選択して開始です。 アーケードモード以外のプレイにはログインする必要があります。 |
Counter Snipe[対戦可スナイパーゲーム] | |
http://ninjakiwi.com/Games/Action/Play/Counter-Snipe.html#.U7V0fGeKCUl
シングルプレイはターゲットを倒してミッションをクリアしていきます。 マルチプレイは相手より早くターゲットをキルしましょう。 [プレイ方法] ロード終了後、Single Player⇒Click to start |
※一部の画像は非表示です |
ジェリーバトル[バトルロワイアル] |
http://www.jellybattle.com/
■プレイ人数1~4 アイテムを駆使して他のジェリーを全滅させたら勝ちです。 詳しいルール↓ http://gigazine.net/news/20070917_jelly_battle/ [プレイ方法] PLAYGAMEを押し、一人でプレイするなら難易度を選んでSinglePlayer、友達とプレイするならMultiPlayerを押して名前を決めてプレイしましょう。 |
レーザーバトラーオンライン【対戦フラッシュゲーム】 | |
http://creative-g.net/laser_battler_online
■プレイ人数1~4 反射レーザーを撃ち合い先に15キルしたプレイヤーの勝ちです。 詳しいルール↓ http://www35.atwiki.jp/laserbattler/pages/28.html [プレイ方法] ゲストとして対戦もしくはプレイヤー登録をして、既存の部屋に入るか、自分でルームを作成してプレイしましょう。 |
ぷよふら[2ch版ぷよぷよ] | |
http://puyo.nonip.net/
2ch版のぷよぷよです。 ネット対戦やローカル対戦ができます。 [プレイ方法] ぷよふら対戦スタートで開始。 |
たんしおタクティクス[バトルシミュレーション] | |
http://www.tansio.net/game/net/tactics/
モンスターを雇って陣形を作り敵と戦う、ネット対戦も可能なターン制の戦術シミュレーションゲーム。 属性の強さはジャンケンのような関係。(火<水<土<風<火) [プレイ方法] ロード終了後、モードを選択して開始 |
大乱闘スマフラ2[大乱闘フラッシュ] | |
http://mcleodgaming.com/games/ssf2?id=6&type=game
本家スマブラで登場する20を超える任天堂キャラクターに加え、サードパーティからも多数参戦。 ロックマンやソラなど有名ゲーム作品のキャラはもちろん、タブーとされていた漫画作品からも大勢のキャラが参戦決定! 総勢40を超えるキャラクターが入り乱れる夢の大乱闘が実現!! [プレイ方法] ロード終了後、クリックで開始です。 *オンライン対戦は要登録* ONLINE選択後REGISTER HEREから登録できます |
まったり系・他
![]() |
Biome3D[細胞捕食ゲーム3D版] |
http://biome3d.com/
「Agar.io」の3Dバージョン。 他プレイヤーが操る球体生物を食べて自分の体を大きく成長させるゲームです。 [プレイ方法] 入りたいサーバー地域のPlayボタン⇒Nick欄にプレイヤー名入力⇒プルダウンメニューからスキン選択⇒Playボタンクリックで開始です。 |
agar.io[細胞捕食ゲーム] | |
http://agar.io/
他プレイヤーの細胞を捕食して自分自身を大きく成長させるゲーム。 マウスで自細胞を操り、ステージ内に散らばるドットを食べたり、自分よりも小さな他プレイヤーの細胞を吸収すると大きくなります。 [プレイ方法] ロード終了後、Nick欄にプレイヤー名を入力してPlay as guestで開始です。 |
MoonBase[月面散歩チャット] | |
http://www.maidmarian.com/MOONBASE.htm
月を散歩しながらチャット等を楽しむゲームです。 乗り物もいくつかありました。 [プレイ方法] 画面下に名前を打ち込みログイン、メッセージがでるのでYESを押せば開始します。 |
エココロ[オンラインお絵かき] | |
http://eco.splax.net/
一人ずつ交代で絵を描いてみんなでコメントし合いましょう。 空いてる部屋を選んで入場してください。入場時に前の人がまだ描いている場合は、次のテーマが始まるまで待ちましょう。 |
ワンナイト人狼[お手軽人狼]○ | |
http://oj.bakuretuken.com/
■プレイ人数3~8 ワンナイト人狼とは、ゲームに時間がかかる人狼ゲームを手軽に遊べるようにしたカードゲームです。 詳しいルール↓ http://goo.gl/wh2gmk [プレイ方法] 最初にゲームマスターになる人が、ゲームを作成しましょう。 ゲームマスターは「話し合いの時間」を設定することができます。 「ゲームコード」が表示されるので、周りの友達に教えてください。 プレイ人数が集まったら、「ゲームスタート」を推して開始。 |
[Unity]というゲームエンジンを使ったブラウザゲームをまとめました!
Unityのゲームもまとめてみました。
良かったらどうぞ!
良かったらどうぞ!
*新着*
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2138090558606050101