葱抓餅は冷凍よ。業務スーパーに置いてます。焼くだけ!簡単おいしい。おススメです。
— おチヨ (@nekosyokudou) June 7, 2020
タレはサムジャンをポン酢でのばして擂り胡麻入れました。 pic.twitter.com/vqJxK37UdA
そのまま食べましたが、サクサクして、ほんのりネギの味。こってりしていない、クロワッサンの食感という感じでしょうか。中華にも洋風にも和風にも何にでも合う、葱抓餅(ツォンジュアビン)色々アレンジもできるし、めちゃくちゃ、ハマってしまいました。出典:業務スーパー 葱抓餅(ツォンジュアビン)台湾の屋台のあの味が自宅で楽しめる! | 縄文弥生のぼよよん日記
業務スーパーの葱抓餅はマジで現地屋台の味。これから冷凍庫に常備したい。 pic.twitter.com/hCSjQsr4Om
— かわちゃん (@kawachan1031) June 6, 2020
業務スーパー『葱抓餅(薄焼き餅)』
— Kuny3298 (@Kuny3298) June 14, 2020
これ 美味しい わざわざ買いに行くレベルや pic.twitter.com/7PLER6MDpS
韓国飯(K-FOOD)のモチベが高いので業務スーパーの葱抓餅を使ってプルコギ風ピザ&チョレギサラダを作りました。#砂食堂 pic.twitter.com/IYhFG8RS7q
— 砂の犬 (@iggy_thefool) June 17, 2020
またまた業務スーパーのおすすめ😆
— くるみ (@Qhw0BKCI00raYls) January 12, 2020
シュリンプチリソルト🧂
ピリっと辛くて
エビ好きにはたまらない。
私はサラダに振りかけたり、焼飯や、焼きそばに振りかけるととても美味しいです。
お値段は100円程なんです! pic.twitter.com/nBoUPYCHJL
ベトナムから直輸入!塩に唐辛子やえび粉末、にんにくなどをブレンドしたえび味のチリソルトです。パッとひと振りで唐辛子と香ばしいえびの風味をプラス!炒飯などの炒め物などにどうぞ。出典:シュリンプチリソルト - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
業務スーパーで面白いもの見つけた
— たくらだ猫(空十にゃんち) (@takurada5449) November 12, 2019
シュリンプチリソルト
つまり?
エビ🦐風味の唐辛子入り塩?
実際香ばしいエビ味がする
これでペペロンチーノ作ってみたくてうずうずしてる
けど、塩分とカロリー気にしてるのでまだ作ってない💧 pic.twitter.com/foP1Dc3ZYB
今日は久々に業務スーパー行ってきたんですね〜
— GuChuan (@GC_InforActive) May 30, 2020
久々の買い物🚗 ³₃
シュリンプチリソルトが美味しいと聞いて。
お肉にかけて焼いて食べてみようと思います😋 pic.twitter.com/g95adfL2Vl
業務スーパーのシュリンプチリソルト辛旨… pic.twitter.com/yxGgVYXVTt
— 🌊 (@nnaammii1) February 6, 2020
今日は菜の花とベーコンのペペロンチーノです😃
— Chikkyboo|ちきぶー (@Chikkybooboo) March 26, 2020
ペペロンチーノは昆布茶を大さじ1
杯入れるとコクが出て美味しいんだけど、無かったので今日は業務スーパーのシュリンプチリソルトで代用です
旨し😋#ちきごはん pic.twitter.com/Hh5QkvmS9L
業務スーパーのちょっと厚めのハムカツ、冷凍の10個入り300円くらいのやつ何の気なしに買ってきたけど滅茶苦茶良い買い物だった
— クロ@OZ (@OZ33OZ) February 21, 2019
ハムカツってレベルじゃない分厚さで、ハムカツっつーかソーセージカツって感じではあるけど下手なハンバーグよりも分厚いレベルで食いごたえやばいし美味いしコスパ最高 pic.twitter.com/o3aqMcOa5g
ハムカツというと昔懐かし系と言いますか、揚げ物惣菜の中でもオヤツ感やB級感の強いメニューですが、本品はがっつりご飯のオカズにできる厚めの仕上がり。揚げたてのサクフワ食感とジューシーぶりが際立っていて、昔ながらの薄~いハムカツとは別物な一品なんです。一般家庭でも重宝しそうな便利冷食かと思います!出典:業務スーパー『ちょっと厚めのハムカツ』のおすすめ度は? 気になる量や味をチェック – mitok(ミトク)
神戸物産エコグリーン北海道 ちょっと厚めのハムカツ
— 週に1回業務スーパーバンザイ (@gyomusupersama) May 22, 2018
税抜297円
オススメ度 ★★★★★
所感 厚くてボリュームがあり、美味しいハムカツです。これはイチオシです。安いのは鶏肉のハムだからのようですが、ジューシーだし問題ありません。我が家はリピしまくりであります。#業務スーパー #節約 #辣油 pic.twitter.com/KsHf2XANMj
業務スーパーのちょっと厚めのハムカツ美味しい😋
— あいちゅん🍑 (@aityun0914) October 14, 2019
これはリピートしていいやつだな😋 pic.twitter.com/bKTqInGfSM
「業務スーパー 神戸物産」レポート ~当たり(ちょっと厚めのハムカツ(10個)/神戸物産/297円)~ https://t.co/BaL2nt4UPo pic.twitter.com/mpbRqOgeZn
— 感想とレビューのドットコム (@kansou_review) January 17, 2018
初めて
— マグロしか居ないお風呂屋さん (@tisodanna34) March 29, 2020
業務スーパーのたこ焼きミックスを
使ったけど
スーパーで売ってるものより
外カリ中とろになるし
量も多くできる。
業務スーパーおそるべし! pic.twitter.com/qNwb8HpTRy
業務スーパーのたこ焼きミックスは、なんと1kgの大容量です。 小麦粉の1kg売りはよく見かけますが、たこ焼き粉の1kg商品は業務スーパーならではと言えます。 1kg入りで価格は税込み297円です。出典:業ス食材で激安「たこパー」 1,000円以下で120個分作れます | マネーの達人
先週、生涯初タコパしたらマジ楽しい!!!そして業務スーパーのたこ焼きミックス超うま~い!
— おば(ながのAW101・JJ0RYN)/サイタマ🌻 (@hexahead1169) April 28, 2020
冷凍たこぶつも良い感じ。
すていほおむ居酒屋いいね!来月は毎週タコパだ pic.twitter.com/2G7gyA55Mn
電気のたこ焼き機の塗装が
— こしあん (@niconi_koshian) June 7, 2020
ハゲハゲなので、
鉄製のたこ焼きプレートと
卓上ガスコンロを買いました。
お家たこ焼きはいいぞー。
帰省したら実家の南部鉄器の
たこ焼きプレートもらってこ。
業務スーパーのたこ焼きミックスが
おすすめです。 pic.twitter.com/DKjXfK2mwk
メイプル超合金、安藤なつさんが使っていた、業スーのたこ焼き粉🐙
— mario (@mama_mario) June 5, 2020
当然レシピが大量にて、6分割。
お粉166g、水583cc (^O^)#業スー#業務スーパー#たこ焼き粉#たこ焼きミックス#レシピ#小分け#安藤なつ pic.twitter.com/EvveaL7lSY