FC2動画とは?
FC2動画はFC2の人気サービスの一つで、無料で動画を共有できるサービスです。
YouTubeなどには無い動画やアダルトコンテンツも充実しており、非常に魅力のあるサービスですね。
YouTubeなどには無い動画やアダルトコンテンツも充実しており、非常に魅力のあるサービスですね。
FC2動画は基本的には無料で利用できますが、非会員・無料会員では制限が多く、使ったことのある方なら有料会員になることを考えた事もあるのではないでしょうか。
そこで、実際に有料会員になって3年目の私の正直な感想を交えてまとめてみました。
そこで、実際に有料会員になって3年目の私の正直な感想を交えてまとめてみました。
FC2への会員登録は安全か?
この記事へ流れてくる読者の検索ワードで意外に多いのが、「FC2に登録するのは危険ではないのか?」というものです。
これについて、FC2代表の高橋理洋氏はこう説明しています。
『当社は米国法人ということもあり、怪しく感じている方もいらっしゃるようですが、そんなことは全くなく、日々の仕事をひたすらコツコツ地道にこないしているまじめな会社ですので、興味のある方はご一報ください』
FC2の本社は確かにラスベガスに有りますが、この理由には税金を安く抑える目的や著作権関連の訴訟を回避する目的があると思われます。これについては、一般ユーザーにとってはあまり関係が無いと言えます。では実際にユーザーの対応業務を行っているのは誰なのでしょうか?
これについて、FC2代表の高橋理洋氏はこう説明しています。
『当社は米国法人ということもあり、怪しく感じている方もいらっしゃるようですが、そんなことは全くなく、日々の仕事をひたすらコツコツ地道にこないしているまじめな会社ですので、興味のある方はご一報ください』
FC2の本社は確かにラスベガスに有りますが、この理由には税金を安く抑える目的や著作権関連の訴訟を回避する目的があると思われます。これについては、一般ユーザーにとってはあまり関係が無いと言えます。では実際にユーザーの対応業務を行っているのは誰なのでしょうか?
実際に運営しているのは日本の会社だった
実際にFC2のシステム開発を行っているのは、「株式会社ホームページシステム」といわれています。
つまり、「FC2がアメリカ企業である」というのは書面上のもので、その実態は日本の企業が運営しているといわれています。
確かに違法アップロードでの逮捕者は出ているとは言えど、視聴のみの利用はその他動画サイトと同様何の問題も無いと思われます。
今や、1850万人(2013年4月)の会員数を誇るFC2。Alexaのランキングでも日本で第6位です。安全か危険かを客観的に判断すれば、他の一般的なサイトよりも遥かに安全と言えるのではないでしょうか。
確かに違法アップロードでの逮捕者は出ているとは言えど、視聴のみの利用はその他動画サイトと同様何の問題も無いと思われます。
今や、1850万人(2013年4月)の会員数を誇るFC2。Alexaのランキングでも日本で第6位です。安全か危険かを客観的に判断すれば、他の一般的なサイトよりも遥かに安全と言えるのではないでしょうか。
料金について
1ヶ月プランの場合は月々1000円です。
特別価格キャンペーンの割引を利用して12ヶ月プランで登録すると半額の年間6000円となります。
12ヶ月プランなら1ヶ月あたり500円となる計算なので、月々540円のニコニコ動画プレミアム会員や1007円のHuluよりも安い計算になりますね。
特別価格キャンペーンの割引を利用して12ヶ月プランで登録すると半額の年間6000円となります。
12ヶ月プランなら1ヶ月あたり500円となる計算なので、月々540円のニコニコ動画プレミアム会員や1007円のHuluよりも安い計算になりますね。
会員期間についての補足
FC2動画の有料会員期間は、携帯サイトなどの様な「月初め(1日)から月末までの1ヶ月」ではありません。
1ヶ月プランでは「登録日から30日間」、12ヶ月プランでは「登録日から一年間」なので、月末に登録しても損をする事はありません。
1ヶ月プランでは「登録日から30日間」、12ヶ月プランでは「登録日から一年間」なので、月末に登録しても損をする事はありません。
料金の注意点 1ヶ月プランは損!?
料金制度について注意したいのが、一度1ヶ月契約をしてしまうと年間料金半額キャンペーンが受けれないことです。お試しで1ヶ月契約というのはあまりオススメできません。
また、12ヶ月プランが半額になるキャンペーンは初年度のみとなります。二年目からは一年契約で10000円になるので、安く利用したい場合は12ヶ月目の内に解約して登録しなおしたほうが良いかもしれません。
また、12ヶ月プランが半額になるキャンペーンは初年度のみとなります。二年目からは一年契約で10000円になるので、安く利用したい場合は12ヶ月目の内に解約して登録しなおしたほうが良いかもしれません。
動画再生可能回数について
※一部の画像は非表示です |
|
FC2動画を何度か利用したことのある方なら誰でもこの画面を見た事があると思います。 |
FC2動画には視聴回数の制限があります。
会員ではないユーザーは1日あたり2回まで、無料会員は1日あたり数回~20回の間で視聴を制限されてしまいます。IPアドレスを変更すれば回避できるようですがなかなか面倒です。
一方、有料会員には視聴制限が無いので何度でも動画を視聴することが可能です。
この回数制限が無いといことが有料会員になって受けられる一番の利点でしょう。
会員ではないユーザーは1日あたり2回まで、無料会員は1日あたり数回~20回の間で視聴を制限されてしまいます。IPアドレスを変更すれば回避できるようですがなかなか面倒です。
一方、有料会員には視聴制限が無いので何度でも動画を視聴することが可能です。
この回数制限が無いといことが有料会員になって受けられる一番の利点でしょう。
ストリーミングの速度について
非会員、無料会員と有料会員では動画の配信優先度が違うようです。
有料会員では無いユーザーが動画を見る場合ストリーミングの速度が遅いため、数秒~数十秒ごとに動画が止まいます。また、平日の夜や休日は視聴者数が多いため、まともに動画を見れないということもしばしばです。
この点についてFC2動画では
有料会員
配信サーバ:専用サーバ(高画質配信)
配信速度:高速
配信順位:高い
と説明がされています。
しかし、実際に利用して感じたのは「無料会員よりはかなり速いがYouTube程度かそれ以下」という印象です。動画が止まることはあまり有りませんが、ピークタイムには重いことが多く「本当に専用サーバなんてあるの?」という印象も受ける事もあります。
※追記(2013/08) 有料会員の動画読み込み速度はかなり改善されているようです。ピークタイムでもストレス無く視聴出来るようになっています。
有料会員では無いユーザーが動画を見る場合ストリーミングの速度が遅いため、数秒~数十秒ごとに動画が止まいます。また、平日の夜や休日は視聴者数が多いため、まともに動画を見れないということもしばしばです。
この点についてFC2動画では
有料会員
配信サーバ:専用サーバ(高画質配信)
配信速度:高速
配信順位:高い
と説明がされています。
しかし、実際に利用して感じたのは「無料会員よりはかなり速いがYouTube程度かそれ以下」という印象です。動画が止まることはあまり有りませんが、ピークタイムには重いことが多く「本当に専用サーバなんてあるの?」という印象も受ける事もあります。
※追記(2013/08) 有料会員の動画読み込み速度はかなり改善されているようです。ピークタイムでもストレス無く視聴出来るようになっています。
画質について
非有料会員はFLV形式の動画のみ、有料会員は高画質h.264形式とFLV形式の両方視聴可となっております。
しかし、この点について実際には有料会員が一概に高画質で視聴できるとは言えません。
h.264形式でアップロードされた動画やテレビ番組を録画したも、DVDから抽出したものなど上手くエンコードされた動画は確かに高画質で視聴可能ですが、他のサイトから転載したものや元々低画質の動画は有料会員になったとしても低画質のままなのです。
しかし、この点について実際には有料会員が一概に高画質で視聴できるとは言えません。
h.264形式でアップロードされた動画やテレビ番組を録画したも、DVDから抽出したものなど上手くエンコードされた動画は確かに高画質で視聴可能ですが、他のサイトから転載したものや元々低画質の動画は有料会員になったとしても低画質のままなのです。
下の動画で有料会員での高画質動画サンプルを見ることができます。
※非有料会員で視聴可能な最高画質です。有料会員ではこのサンプル以上の画質で視聴可能です。
※非有料会員で視聴可能な最高画質です。有料会員ではこのサンプル以上の画質で視聴可能です。
その他のメリット
会員限定の動画の視聴が可能になる:FC2動画では有料会員限定の動画もあるので、無料会員では見れなかった動画が制限される事なく視聴可能になります。
並び替え機能が利用可能になる:再生回数,再生時間,人気順,新着順等で並び替えが可能になり、人気の動画や評価の高い動画を探しやすくなります。
詳細検索が利用可能になる:再生時間、アルバム追加順などの条件で検索可能になり、動画を見つけやすくなります。
アップロード可能な動画サイズが500MB→1GBになる:動画を共有したい人にとっては高画質でアップロードできることになります。
スマートフォンアプリで高画質視聴が可能になる:スマートフォン、タブレット用のアプリで高画質視聴が可能になります。アプリも使いやすく、私も良く使っています。
並び替え機能が利用可能になる:再生回数,再生時間,人気順,新着順等で並び替えが可能になり、人気の動画や評価の高い動画を探しやすくなります。
詳細検索が利用可能になる:再生時間、アルバム追加順などの条件で検索可能になり、動画を見つけやすくなります。
アップロード可能な動画サイズが500MB→1GBになる:動画を共有したい人にとっては高画質でアップロードできることになります。
スマートフォンアプリで高画質視聴が可能になる:スマートフォン、タブレット用のアプリで高画質視聴が可能になります。アプリも使いやすく、私も良く使っています。
◆まとめ
有料会員になる一番のメリットは視聴制限が無いことでしょう。
また、無料会員では並び替えや検索機能がかなり制限されているので、並び替え機能や詳細検索は見たい動画を探すのにとても便利です。
画質だけに期待して会員になるのは少し考えたほうが良いかもしれませんが、魅力的なコンテンツが多くあるのでストレスなく動画を視聴したいという方にはオススメです。
また、無料会員では並び替えや検索機能がかなり制限されているので、並び替え機能や詳細検索は見たい動画を探すのにとても便利です。
画質だけに期待して会員になるのは少し考えたほうが良いかもしれませんが、魅力的なコンテンツが多くあるのでストレスなく動画を視聴したいという方にはオススメです。
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2133820929669675701