産前から半年見て回って、候補になっていた車種の各種ポイントを記録しておきます。2015年追記。【掲載:ドリブル4、マジカルエアープラス、ソラリアプレミアム、メチャカルファーストα、AirBuggy coco ブレーキモデル、Quinny MOODD、STOKKE Xprory】
◆アップリカ ドリブル4(2歳半になった今、これを買っておけばよかった!と思っているもの)
1ヵ月から4歳ごろまで長く使えて、機能も満載なロ ングユースタイプのA型ベビーカー。機能がパワーアップして新デザインで登場!
ロングユースモデルです
◎長所
※一部の画像は非表示です |
1ヵ月から4歳ごろまで長く使える!!体重制限:20kg以下 |
ベビーカーの体重制限は15kgが一般的です。
育てて分かったのは、15kg超くらいじゃ、子どもはまだしっかりとは歩けない! ちなみにうちの子、15kgは1歳で超えました。当然ベビーカー無しには生活できません・・・ |
うれしい!3つの標準装備 | |
これはすごい!お得感があります
※参考価格 マルチレインカバー:5000円(アップリカ純正) 日除けメッシュ:3,650円 (スマートスタート) 汗取りマット:3000円(アップリカ純正) |
平らなベッド | |
ひとり座りができるまでの赤ちゃんの腹式呼吸を妨げず、気道を圧迫しない角度。酸素飽和度の低下に安心。 |
ダブル台形シート | |
アップリカ名物、WM構造です
赤ちゃんの自然なのびのびスタイル「上半身はW型、下半身はM型」に合わせたアップリカだけのシート。 5点式ベルトで腰がすわって動きが活発になる赤ちゃんを安心サポート。 |
ワンタッチ開閉&安定自立設計 | |
電車・バスユーザーにとっては重要な条件だと思います。 |
後ろからでも赤ちゃんの様子がわかるチャオ2ウィンドウ | |
この窓の有るものと無いものをどちらも使っていますが、この機能は実はとても大事でした。子どもの様子がわかるのは安心感がまるで違います。 |
▲短所
ゴツい!! | |
重さ:6.4kg
開:W540×D875×H1040(mm) 閉:W540×D350×H1080(mm) この幅は、本当に大きいですよ。 自動改札の幅は、一般的に550〜600mmですので、ギリギリになってしまうかも。 重さは、ソラリアプレミアムよりも軽いので、なんとかなると思います。腕力は、子どもと付き合っていれば自然につきます。 ただ・・・、子どもが産まれた時って、可愛い物・オシャレなものを買いたくなるんですよね・・・。 |
◆アップリカ マジカルエアープラス(※懸賞当選によりGET)
充実機能の超軽量セカンドカー 最軽量(※)ベビーカー「マジカルエアー」に、赤ちゃんのための充実機能がプラス!しかも、超軽量の3.3kgを実現したセカンドベビーカーです。 ※SG基準取得ベビーカーにおける【2012年5月アップリカ調べ】
アップリカのメルマガ懸賞で当たりました!ありがとうございますアップリカ!!子どもの体重が11キロ突破したあたりから、ソラリアだと重くて正直辛かったです・・・。
猛暑時でなければ、セカンドカーとしてこちらを使っています。乗り心地は、ソラリアの方が良いと2歳児は言っていますσ(^_^;)
追記
19kgになった4歳児ですが、まだたまに乗っています!
耐久性は充分!
猛暑時でなければ、セカンドカーとしてこちらを使っています。乗り心地は、ソラリアの方が良いと2歳児は言っていますσ(^_^;)
追記
19kgになった4歳児ですが、まだたまに乗っています!
耐久性は充分!
◎長所
最軽量 3.3kg!!! | |
機能的なのにこの軽さ。
階段でもラクラク片腕で運べます。 |
スリムに自立 | |
本当に助かっているポイント。狭い玄関にもスッキリ置けるし、混んでいるバスや電車でも視線が厳しくなりにくいです。 |
片手ワンタッチ開閉・片手で転がせる | |
子どもを抱きながらでも、楽に畳めます。公共交通機関利用者には必須機能。
軽量なので、片手で転がして歩けるのも助かります。 |
Wサーモメディカルシステム | |
風を通して熱をカットする、アップリカの特許システムです。
シート裏側の通気孔から熱を逃すとともに、反射板によって路面の放散熱をはねかえし、温度の上昇を防ぎます。 都会の夏では大事な機能。 |
![]() |
ウォッシャブルシート |
取り外して手洗いできて、いつも清潔を保てます。
外で意外と食べ物、飲み物をこぼします。これも大事な機能だと思います。 |
オシャレ! | |
ユニオンジャックが独特で、オシャレだと思います。 |
▲短所
生後7カ月 →36カ月まで
体重制限:15kg以下出典:マジカルエアー プラス | ベビーカー・チャイルドシートのアップリカ | Aprica
日除けがもうちょっと欲しい | |
紫外線が強い時は気になります。 |
3年保証サービス対象外です出典:マジカルエアー プラス | ベビーカー・チャイルドシートのアップリカ | Aprica
◆アップリカ ソラリアプレミアム(※購入)
熱やホコリから赤ちゃんを守る「ハイシート50」両対面式ベビーカーに、より充実した機能が追加された最高級モデル。
2歳になった息子が「イイねーフカフカねー」とコメントするクオリティです。
2歳になった息子が「イイねーフカフカねー」とコメントするクオリティです。
◎長所
座面が高い(50cm) | |
地上50cmハイシートなら、シート高が38cmの一般的なベビーカーに比べて表面温度が約2℃低く、空気中の粒子も1〜2割ほど軽減されます。 |
ワンタッチ開閉&安定自立設計 | |
http://www.aprica.jp/products/babycar/typea/92711_4
ワンタッチで、片手で簡単に開閉。たたんだ状態でも自立するので収納にも便利。 |
開:W485×D690〜950×H860〜1035(mm)
閉:W485×D380×H855〜960(mm)出典:ソラリア プレミアム | ベビーカー・チャイルドシートのアップリカ | Aprica
生後1カ月→36カ月まで
体重制限:15kg以下出典:ソラリア プレミアム | ベビーカー・チャイルドシートのアップリカ | Aprica
座席の幅が広い | |
対面も背面も、ハンドル操作が楽 | |
http://www.aprica.jp/products/babycar/typea/92711_4 |
片手で簡単リクライニング(120~170°) | |
片手でリクライニングベルトを引っ張るだけ。カンタンに背もたれを好きな角度まで上げられます。 |
メッシュカバーもフルカバーもどちらも手摺ギリギリまで覆える | |
通気性が良く、赤ちゃんを見ながらフルカバーできるメッシュモード、防寒性を高めるフルカバーモードの、2つのフードの使い分けが可能。夏場の強い日差しや紫外線から赤ちゃんを守るだけではなく、高い通気性を確保し、快適なおでかけをサポートします。 |
背面断熱窓の通気孔の大きさを季節によって調整できる | |
シート裏側に通気孔があり、優れた放熱効果を発揮。また反射板によって路面の放散熱をはねかえし、温度の上昇を防ぎます。通気口の大きさは3段階あり、その日の気温に応じて調節できます。 |
荷物5kgまで積載可能 | |
荷物がスッキリ入って便利。通常よりも大きなスペースで買い物にもぴったりです。【容量20L/耐荷重量5kg】 |
▲短所
残念ながら、折り畳み機構が壊れやすいです。
ハンドルもしょっちゅう落ちてきます。
2年で寿命となると、高い買い物だったかもしれません。
ハンドルもしょっちゅう落ちてきます。
2年で寿命となると、高い買い物だったかもしれません。
¥59,850(本体価格 ¥57,000)出典:ソラリア プレミアム | ベビーカー・チャイルドシートのアップリカ | Aprica
重さ 7.5kg出典:ソラリア プレミアム | ベビーカー・チャイルドシートのアップリカ | Aprica
タイヤの強度に不安 | |
3年保証に登録しました。 |
◆コンビ メチャカルファーストα
コンビ ホワイトレーベル メチャカルファーストα エッグショックのご案内です。「徹底した安心感、なのにメチャ軽い。みんながHAPPYになれるベビーカーをめざしました。」 ベビーカーでのおでかけの時の気になる振動から赤ちゃんを守る新機能「振動レスシステム」 ...
◎長所
軽い(5kg未満) | |
機能充実なのに軽々 ラクラク軽量設計
電車やバスでの移動にぴったりな軽量設計。(フル装備重量 4.8kg) |
片手ワンタッチ開閉 | |
片手で赤ちゃんをだっこしたり、荷物を持っていても、レバーを握って操作するだけで簡単開閉。 |
普通の改札を通れる | |
開:W460×D720~920×H945~1005mm
閉:W460×D310×H895mm |
ビッグなサンシェード | |
眠っている赤ちゃんをしっかり守る大型幌。
2枚の窓から赤ちゃんの寝顔も見られます。 |
荷物5kgまで積載可能 | |
おでかけのとき、荷物が多くなっても困らない、出し入れしやすい大型カゴ。
(14リットル耐荷重5kg) |
▲短所
※一部の画像は非表示です |
色使いが好みじゃない |
作りがなんだか安っぽく感じた。強度が全体的に不安。 |
◆AirBuggy coco ブレーキモデル
安全性・機能性を重視するイクメンパパ達からのリクエストに応え、エアバギーミミで大好評を博したブレーキモデルが、ついにエアバギーココのニューモデルとしてリリースします。 スピード調整に適したハンドブレーキは、坂道や悪路で絶大な威力を発揮。安心で快適な押しやすさを提供します。
◎長所
カラフル! | |
バリエーションがすばらしい |
ハンドブレーキ付き | |
ハンドブレーキ非搭載のスタンダードタイプでは坂道や悪路などで重力や慣性のはたらきによりベビーカーが自走しやすくなりますが、ブレーキモデルはハンドルのブレーキを握ることで自走のスピードを抑制できるため、より安心して走行できます。 |
エアバギーココ ブレーキモデルのハンドブレーキは、世界的にも評価の高い国産ブレーキブランドである「KARASAWA」との共同開発です。後輪ホイールに内蔵された内拡式ドラムブレーキによって、安全性の高い速度コントロールが可能になりました。出典:エアバギーココ ブレーキモデル | エアバギー | 家族をもっと楽しむベビーカー
安心・安全第一の技術力。自転車用ブレーキ、福祉関連商品など、メーカーならではの質の高い商品開発能力が特徴。
3輪大口径タイヤで安定性◎ | |
一般的に車輪の数が多いほど接地からの振動や衝撃を受ける頻度が高まり、車輪の口径(サイズ)が小さい程、同じ距離を進む際に回転数を要するため、車輪から生じる騒音は増加します。
エアバギーのベビーカーは「大口径のエアタイヤ」によって、快適性を損なうこれらの問題を解決し、より楽しく快適な家族のお出かけをサポートします。 |
新生児用チャイルドシート、マキシコシを装着可能 | |
新生児用チャイルドシートをドッキングして、対面式ベビーカーとしてもお使いいただける「ベビートラベルシステム」に対応しています。 |
標準装備 レインカバー・ドリンクホルダー・バスケット・フロントバー・エアポンプ出典:エアバギーココ ブレーキモデル | エアバギー | 家族をもっと楽しむベビーカー
▲短所
※一部の画像は非表示です |
重い!階段ですぐたたんで運ぶことは不可能 |
重量 9.5kg |
本体のたたみ方【AiBuggyCOCO基本編】【AirBuggy公式】
子どもを抱っこしながらたたむことは、どうやらできなさそう。
Baby Seat:0歳~1歳まで, 0~13kgまで
せっかく買うマキシコシ1歳までしか使えないのは勿体無い…かといって、首がすわるまでベビーカーが無いのは困る…
せっかく買うマキシコシ1歳までしか使えないのは勿体無い…かといって、首がすわるまでベビーカーが無いのは困る…
◆Quinny MOODD
Quinny MOODDについて。3輪ベビーカーならヨーロッパ発のスタイリッシュベビーカー『Quinny(クイニー)』
◎長所
かっこいい | |
鮮やかなブラック&ホワイトフレームが織り成す美しいフォルム。快適性を極限まで追及した、まったく新しいシートユニット。
ベビートラベルシステムやオートスタンディングなどの多彩で優れた機能性。 |
対面、背面どちらにも切替可能 | |
フルフラットになるので新生児から使用可能 | |
海外製品ならではの座面の高さ | |
Quinny YEZZ(クイニージャズ)無料プレゼント | |
実際に見に行ったエアバギーダイカンヤマでは、軽量モデルのQuinny YEZZが数量限定無料プレゼントでした。2012年9月ではまだ余裕があった模様。 |
▲短所
立体時 L88cm W66cm H109cm
折畳時 L81cm W66cm H31cm出典:Quinny YEZZ クイニージャズ|ヨーロッパのスタイリッシュなベビーカーQuinny(クイニー)
本体重量15.1㎏出典:Quinny YEZZ クイニージャズ|ヨーロッパのスタイリッシュなベビーカーQuinny(クイニー)
荷物がほとんど積めない | |
赤ちゃん連れは、本来大荷物なんですよ。積載容量は大きくないと辛いです。 |
椅子が浅いように感じる | |
軽量化の結果なのかもしれませんが、フレームがしっかりとしている分、椅子の作りが浅く感じました。 |
◆STOKKE Xprory
ストッケエクスプローリーなら、お子さまはもっとあなたに近い高さでいっしょに街のお散歩を楽しめます。ストッケエクスプローリーは赤ちゃんにぴったりのストローラーです。赤ちゃんをやさしく包み込み、お出かけやお散歩が赤ちゃんにとってより楽しい経験になる ...
◎長所
高さを調節できるシート
ーご両親の近くまでシートの位置を上げられるので、親子のふれあいが増え、お子さまの発達を刺激します。
ーカフェやレストランのテーブルの高さに合わせられます。
お子さまの体勢に合わせて対面3段階、背面2段階に簡単にシートの角度が調節可能です。出典:製品情報 - Stokke® Japan
スタイリッシュ&高機能 | |
機能は超充実しています。 |
人とかぶりにくい | |
国内で使っている人はそんなに見ないです。
芸能人には人気そうですね。 |
専用アクセサリーが多岐にわたり充実しています。廉価アクセサリーを買わずに済むので、見た目がガチャガチャせず済みます。専用キャリーバッグまであるとは。
▲短所
シート装着時 10.5kg
キャリーコット装着時 12.5kg
本体のみ 8.3kg出典:製品情報 - Stokke® Japan
伊勢丹価格 ¥129,150出典:STOKKE エクスプローリー 伊勢丹限定色!|カイズコーポレーションのブログ From JPN and US. - 店長の部屋Plus+
[本体サイズ] 本体サイズ:幅57×奥行75~102※cm×高さ89~123※cm
※キャリーコット及びシートの高さ調節による出典:Amazon.co.jp: STOKKE XPLORY エクスプローリー レッド: ベビー&マタニティ
◆関連まとめ
電車でベビーカーを使うのはマナー違反ですか?のまとめ
住んでいる地域の雰囲気も考慮して、使いやすいベビーカーを選ぶといいですね。
ここ数年でおしゃれベビーカーが一気に増えましたよね。私がベビーカーを選んだ4年前とは比べ物にならないくらい増えていてびっくりです。何を重視して選ぶかは住環境や生...
◆リンク
エアバギー ダイカンヤマ 《ベビー・マタニティ用品》. ショップロゴ; □ 電話番号: 03-6415 -3370; □ 営業時間: 11:00~20:00; □ URL: http://www.airbuggy.com. 3輪 ベビーカーのパイオニア、GMPインターナショナルのフラッグショップが 代官山 アドレス・ ディセ ...
エアバギーだけでなく、様々なインポートバギーを見ることができます。
Amazon.co.jp:ベビーカーの選び方 全品無料配送(一部を除く)。当日お急ぎ便なら注文当日にお届け。コンビニ、ATM、代引きでのお支払いもOK。豊富な品揃えから毎日お安くお買い求めいただけます。
情報が整理されていない部分もありますが、選ぶ際の参考になります。
■ 媒体概要 100%ムックシリーズ MONOQLO 特別編集 ベビー 用品完全ガイド 【ベスト&ワースト ベビー グッズ】プロと先輩ママが本音で選んだ! ... 【晋遊舎】 MONOQLO 特別編集 ベビー 用品完全ガイド...
生活形態に合わせたベビーカーの選び方が分かりやすく書いてあります。
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2135392615514729901