年末年始の帰省やごあいさつ、ホームパーティで喜ばれることまちがいなしの手土産をまとめました。駅構内(エキナカ)だけでも「グランスタ」「セントラルストリート」「エキュート東京」「東京銘品館」「京葉ストリート」「TOKYO Me+(トウキョウミタス)」とおみやげスポットがたくさん!東京駅限定商品も!
■東京駅限定品 人気お土産ランキング
東京ステーションシティ運営協議会が発表したランキングからとっておきをご紹介!
第5位 カファレル | |
「ジャンドゥーヤチョコパイ」
8 個 1,080 円 グランスタ カファレルはイタリア・トリノ発のチョコレートブランドです。 一口食べると、中から濃厚なジャンドゥーヤチョコレートのクリームがあらわれ、ヘーゼルナッツの風味豊かな味わいが口いっぱいに広がります。 |
第8位 江戸菓子 東京ふみう | |
「江戸むすびせん詰合せ」
18 枚入 1,080 円 東京銘品館(南口) 醤油、塩、味噌の三種類のお味が楽しめる、人気のおむすび型煎餅の詰め合わせです。 |
■かわいいおやつ
東京駅で買えるおみやげの中で特にかわいいものを集めました。
もらった人もぜったい笑顔に!
もらった人もぜったい笑顔に!
Fairycake Fair | |
「ベイクドZOO」 5個入 1,600円 |
■東京駅100周年記念スイーツ
100周年記念の特別なお土産を集めました!
YOKU MOKU | |
東京 駅舎のレンガ
8枚入 税込価格 ¥540 16枚入 税込価格 ¥1,080 ■東京駅セントラルストリート店限定 |
京橋千疋屋 | |
東京駅100周年記念フルーツタルト
3,000円(税込) GRANSTA |
東京たまご | |
東京たまご ごまたまご 東京駅100周年記念
12個入り 1,080円 銘品館東京中央、ギフトガーデン、TOKYO BOX など |
ル コリエ 丸の内/ミュージアムショップ TRAINIART | |
井村屋 招福羊羹 東京駅丸の内駅舎
700円 GRANSTA/東京ステーションギャラリー オリジナルパッケージに井村屋のおみくじ付き羊羹が5個入っています。 |
■グランスタ
Fairycake Fair | |
ベイクドZOO 10個入り ¥2,000
季節のおいしさと、バターの香りが口いっぱいに広がるベイクドカップケーキ。 常温でお持ち運びできますので、お手土産にもぴったりです。 |
アルデュール | |
「東京グランマカロン」5個入り1296円
■グランスタ 「カルピスバター」を使ったバタークリームとラムレーズンをサンドした上品なマカロン。香りがよく、さっぱりとした甘さが特徴。グランスタ限定。 |
神戸牛のミートパイ | |
神戸牛のミートパイ:378円
煮りんごとろりのアップルパイ:378円 神戸牛のミートパイや紅玉リンゴのアップルパイ、ここでしかお買い求めいただけないグランスタ限定の岩手牛を使ったミートパイ、カレーパイなどが買えます! |
Terra Saison | |
東京限定「ハニーベア・プチ」
(5個入)600円/(8個入)1,000円/(12個入)1,500円 生地にはクマさんの大好物のハチミツを使ってしっとり焼き上げ、おなかの中にはハチミツ味のゼリーを忍ばせました。 |
ザ・メープルマニア | |
『メープルバタークッキー』(9枚入、787円)
羽田空港内と東京駅構内の2カ所のみで展開! |
日本橋錦豊琳 | |
かりんとう詰め合わせ 3個入り 1,100円〜
グランスタオープン以来 6年連続売り上げ第1位!不動の人気! きんぴらごぼう、野菜、むらさきいも、胡麻、黒糖、 コーヒー、黒こしょう、洗双糖、竹炭の 9種類(単品 330円)の中から好きな3種類を選べます。 |
銀座 甘楽(かんら) | |
豆大福 1個 200円
銀座6丁目に工房を構える和菓子店。 |
マシュマロエレガンス | |
つめあわせ13個入 ¥1,525
●グミマロ(ラズベリー味・オレンジ味・ピンクグレープフルーツ味・マスカットソーダ味 各1個) ●キャラマロ(アーモンド・アップルシナモン 各2個) ●ショコラテリーヌ(マイルドビター 3個、ストロベリー 2個) 「シュガーバターの木」を生み出した、「銀のぶどう」プロデュースのエレガントなマシュマロスイーツ専門店。 |
ワッフル・ケーキの店 R.L | |
東京駅限定ワッフルケーキセット 10個セット 1,100円
神戸のワッフルケーキ専門店の焼き菓子をメインにしたショップです。 |
アルデュール | |
福岡・博多に本店を構える人気パティスリー。
マカロン1個158円 |
マルシェ ド ショコラ | |
チョコレートコレクション 50g入り 400円
チョコレートのスイーツを約100種類あつめたチョコレート専門店。グランスタ東京限定のオリジナルショップです。 |
Terra Saison | |
はちみつバターカステラ ラスク 7個入り 735円
あの大人気ドラマ「半沢直樹」に登場したラスク! 自然食材にこだわったプリンや季節のスイーツなどが人気の洋菓子店 店舗は東京駅グランスタのみ! |
■東京おかしランド
おいしさ たのしさ チロルチョコ | |
ジャンボチロル<東京駅丸の内駅舎>1,000円(税抜)
■東京1番街 東京おかしランド催事スペース 東京駅丸の内駅舎をあしらったパッケージから、機関車のタグを引くと、客車に入ったチロルチョコが出てくる楽しい商品です。 |
日本を代表する大手菓子メーカー3社のアンテナショップが集合した"日本初"のお菓子をテーマとしたゾーン!
工場さながらの店内キッチンで作った出来たてお菓子や、全国の地域限定お菓子に加えて、ここでしか買えない東京おかしランド限定商品もラインナップ!
工場さながらの店内キッチンで作った出来たてお菓子や、全国の地域限定お菓子に加えて、ここでしか買えない東京おかしランド限定商品もラインナップ!
森永のおかしなおかし屋さん | |
ダースのフォンダンショコラ(4個入) 570円
森永製菓のロングセラー商品「DARS」を使ったフォンダンショコラ。 中にダースそのものが1個入っているんですって! とろけるチョコを甘すぎないケーキ生地で包んでいるのでついつい食べ過ぎちゃいますね。 |
カルビープラス | |
ポテトチップス&ソフトクリーム&ロイズチョコソース 460円
ポテトチップスとソフトクリーム!北海道産の原乳を使用したこくのあるソフトクリームに揚げたて厚切りポテトチップスの贅沢なコラボレーション。 |
ぐりこ・や Kitchen | |
アーモンドチョコレート<ココア仕上げ> 520円
店内Kitchenの専用マシンで製造するアーモンドチョコレート。 カリフォルニア産アーモンドを香ばしく焙煎し、グリコの工場から取り寄せたチョコ生地をコーティング。さらにオランダ産ココアパウダーで贅沢に! お店で作りたてのアーモンドチョコレートが食べられるなんて幸せ❤ |
■ecute 東京
マイスターシュトュック | |
青森県産りんごのバウムクーヘン
1個1512円 エキュート東京 青森県産リンゴを丸ごと1個使った迫力のある手土産 |
ル・ビエ | |
タルト・メリメロ Piece:¥630(税込)
ナチュラルでピュアな季節のフルーツをたっぷりと使った、贅沢なタルトです。 |
sweets atelier TOKYOの畑から | |
2013年11月22日(金)オープン
スウィーツアトリエ「TOKYOの畑から」は、みんなに愛される定番スウィーツを、東京の畑で採れた「素材」を主役に、おいしいお菓子を作る研究所です。 |
D'eux Patisserie a Tokyo | |
ケイクオフリュイ 1,400円
1週間以上日持ちがすることもあり手みやげにぴったり。 |
東京あんぱん 豆一豆 | |
「豆褒美」(まめほうび)(250円)
国産小麦「香麦」(こうむぎ)に新潟県産コシヒカリの米粉をブレンドして作った生地に包まれているのは、北海道産の2種類の餡、粒餡と大納言。 |
■京葉ストリート
シレトコファクトリー | |
シレトコドーナツ各種 280円(税込)
新鮮な素材から生まれた独創的な「シレトコドーナツ」は北海道をイメージした、素朴でどこか懐かしい味。 |
黒糖DOKORO 九六一八 | |
黒糖バームクーヘン くろのき
カット/284円(本体価格270円) カット3コ入/851円(本体価格810円) ホール/1,050円(本体価格1,000円) ホール大/2,100円(本体価格2,000円) 伊平屋(いへや)島産の黒砂糖をふんだんに使ったふんわりやさしい食感のバームクーヘンに、艶やかに黒蜜をかけた「くろのき」 |
東京ミルクチーズ工場 | |
苺ミルク&バニラクッキー 10枚入り 714円(税込)
東京駅初登場! 「ちょっと懐かしくて心温まる、みんな大好きミルクとチーズのファクトリー」東京ミルクチーズ工場 |
■東京銘品館
羽二重団子 | |
生醤油の焼き3本とあんこ2本の5本入り(1,375円)
創業文政二年、日暮里の老舗和菓子店のお団子が東京駅で買えます。 |
OGGI | |
『ラスク ショコラテ』(6袋入、525円)
※東京駅限定品 |
東京生まれ はちみつパンケーキ | |
東京生まれ はちみつパンケーキ 10個入 1,050円(税込)
東京都内では、希少な多摩地区産の熟成はちみつを使用。 |
東京とろ~りしょこら | |
東京とろ~りしょこら 14個入 1,050円(税込)
とろ~りとろけるショコラを、サクサクのクッキーに閉じ込めました。 |
CARAMARCHE COMPANY | |
東京カラメリゼ 24枚入 1,050円(税込)
砂糖を焦がした香ばしいカラメルと、サックリとしたウエハース。 |
■TOKYO Me+/東京駅1番街
平成25年11月8日、八重洲北口1階の「おみやげプラザ」が、「TOKYO Me+(トウキョウミタス)」としてリニューアルオープン。
ギャレット ポップコーン ショップス 東京駅店 | |
クオート缶 ¥1,030(税込)~
1ガロン缶 ¥2,570(税込)~ ※価格はフレーバーにより異なる。 原宿で行列のあのポップコーンショップが東京駅に! |
NOAKE TOKYO | |
キャラメルバナーヌ 1,890円(税込)
キャラメルベースでトロトロにソテーしたバナナを加えた濃厚なパウンドケーキ。 |
和蘭西葡「わ・らん・さい・ほ」 | |
・モチットチョコクリーム 4個入 525円(税込)
・モチットチョコクリーム 8個入 1,050円(税込) ・モチットチョコクリーム 12個入 1,575円(税込) ” mocitto ”とした食感のココア味の生地につぶつぶミルクチョコチップ入りのコクのあるチョコクリームをサンド。 |
スマイユ ドゥ トウキョウ | |
チーズスフレ・チョコスフレ 1,260円
チーズスフレ、醤油生バームクーヘンなど、見た目も味も楽しめるスイーツをご提供します。 |
シュクル・ルー | |
大山の名店「マテリエル」の林正明シェフパティシエがプロデュースするガトー・ド・ヴォワイヤージュ(焼き菓子)の専門店。 |
■その他
和のねんりん家 | |
東京駅八重洲中央口
マウントバーム 和菓子の芽「お抹茶」 1本 税込840円(本体価格800円) マウントバーム 和菓子の芽「焼さつま」1本入 税込735円(本体価格700円) |
■他にもたくさん!!
GRANSTA(グランスタ)の出店ショップを一覧でをご紹介します。
ecute(エキュート)公式ウェブサイト。エキナカ商業空間の名称。
KeiyoStreet(京葉ストリート)は、東京駅発の等身大のグリーンライフをテーマに毎日を楽しく、人にも自然にもやさしい豊かな生活へと導くキッカケを提案いたします。
『銘品館/ギフトガーデン』の主な取扱ブランドをご紹介します。『銘品館/ギフトガーデン』では、有名ブランドの和洋菓子、各地のみやげからデイリーユースまで取りそろえ、ゆっくりお買い物を楽しんでいただける空間を提供しております。
ハナ シュンプウ | |
東京ブリュレかすてら
エキュート東京 ・1個 1,080円(税込) アーモンドパウダーを配合し、コクのあるカステラ生地を焼き上げた後、表面をキャラメリゼ(三温糖をかけて表面を焦がす)して仕上げています。 |
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2138527056153655101