ダイソー300円商品の「マイクロファイバースリッパ」買ってみた〜!履き心地は普通。マイクロファイバーが付いてるから床と足がゼロ距離って感じは無かったかな?埃のかき集めが出来て良い〜!清掃力に過度な期待は出来ないけどやらないよりは良いかなって感じ🙆👍👍種類は青と空の2種。 pic.twitter.com/pZTdLDw3C4
— 尻トレの悠空@ジキハイ🌞 (@yuzora2545) November 23, 2018
マイクロファイバーの繊維がホコリなどの汚れをしっかりキャッチして、汚れをきれいに掃除してくれます。 そんなマイクロファイバー素材の掃除アイテムを〔ダイソー〕でも発見。出典:【ダイソー】ハリネズミやスリッパに⁉︎お役立ちマイクロファイバー2点|LIMIA (リミア)
ただ今帰宅
— みどり☘️ 72☘️ (@midorih43) January 16, 2019
仕事して 久しぶりに
ダイソーで スマ活したよ😀
慎吾ちゃんのインスタ見てたら
気になって
孫のおやつに
買ってきた😝#ダイソー#マイクロファイバースリッパ #パスケース#森永製菓チョコボール pic.twitter.com/591wjg1aA7
下のツイート訂正
— エルチキンちゃん (@BksJapan) April 29, 2020
|ω·`)っ 500円 byダイソー https://t.co/p7yNPZiSVS pic.twitter.com/9UaAsTFEDe
DAISOにて
— 虹 まる (@sausu2451) May 30, 2020
パンダのマイクロファイバースリッパに、パンダの手帳シールにパンダの保冷剤…出かけた時に100均あるとついついパンダグッズ探してしまう(^_^;)しかし今日はどこ行っても駐車場が満員で、どこもスゴい人だった…(>_<)#パンダ#DAISO #ダイソー #パンダグッズ pic.twitter.com/CWI9xQPlKO
雨だし午前中はお掃除・・午後もか?エレクトラックスとダイソーのモップスリッパ。 #イタグレ #ダイソー #エレクトラックス #掃除 pic.twitter.com/tDy4yqahgV
— 500🇮🇹小砂川ひとし🇫🇷2008 (@HiTkosagawa) October 15, 2017
※削除されたツイートは非表示です
「スマホクリーナー」はパッケージに書かれているように単なるウエットティッシュなのですが、一枚ずつ袋に小分けされているので携帯に便利です。バッグやカバン、財布に入れておくと何かを重宝します。出典:100円ショップグッズ7回目 : 持ち運びにも便利な「スマホクリーナー」 | juggly.cn
その後、品切れが続いていて「みんな買ってるんだな」って思っていたけど、昨日行ったら今まで以上に大量に並んでいた。メーカーも増産体制なのかな。
— nag-OYAJI-n (@nagoyajin2) May 4, 2020
隣に置いてある防滴型Bluetoothスピーカーも気になったが。#アルコール除菌 #スマホクリーナー #ダイソー pic.twitter.com/OPjAbfWczp
勤務先のエレベーターのボタン触りたくないからタッチペン購入(100均)
— マジっ子しーさん (@maiasueri) April 18, 2020
スマホクリーナーも購入(100均)
コロナにちょっとでも効果あればいいなぁ😊 pic.twitter.com/HzbAC0wsct
100均のスマホクリーナーがコンドームにしか見えないwwww pic.twitter.com/j2etwkn61r
— Ha🏰 (@disney_haruhi) March 24, 2018
100均で、スマホクリーナーを衝動買い。 pic.twitter.com/X5zK0cop1G
— 🐸 入眠 (@lxx_0_0_xxl) November 28, 2018
窓のサン掃除するのに松居棒があればなぁ〜と思ってたら100均におそうじ棒なるものが!そして網戸ワイパー!これに洗剤を含んだシートをつけて掃除したら網戸めちゃ綺麗に‼︎100均超使える‼︎ケルヒャー買うか悩んでたけどこれで解消♥︎ pic.twitter.com/ZRxTpIsszk
— シム★チャンミワ (@meee_wa) December 23, 2013
網戸がキレイになったら、網戸の汚れに隠れていた窓ガラスの汚れも気になりだして…。100均グッズの「窓ガラスワイパー」で窓ガラスをお掃除♪出典:100均グッズで網戸のお掃除が驚くほど楽々に! | 100円ショップ FLET'S(フレッツ)・百圓領事館
ダイソーの網戸ワイパーを使ってみた結果!使った感想&手早くキレイに拭くコツ! https://t.co/6EeFULqk0d pic.twitter.com/80qrsaWPlQ
— ニーナのあんてな (@niinaantenna) December 19, 2019
100均の網戸ワイパー最高(^o^) pic.twitter.com/m5wZa6Gz9M
— お富さん (@adachisan1973) May 24, 2016
ずっと気になってた窓ガラス掃除・・100均で網戸ワイパーやらお掃除グッズを購入してようやくやったw スッキリー❗️ pic.twitter.com/4l2BQ1BUSD
— さえ (@seapom) October 27, 2018
DAISOの油よごれクリーナー♡本当に優秀ですよ☺️(セリアのは使ったことがないので比べることは出来ませんが...すみません😅)
— クマさん♪ (@ykumasan2022) January 22, 2020
DAISOに行くとまとめ買いしています。セリアさん無くなったら是非❣️試してみて下さいね♡
いつも素敵な動画をありがとうございます☺️ pic.twitter.com/sMUhGyUCkB
25枚入りなので1枚あたり約4円。かなりコスパがいいですね。 シート自体は、洗剤液がしっかり染み込んでるのが特徴的。コンロや換気扇、電子レンジの掃除に活躍してくれそうです。出典:「ダイソーの本気」べっとり油汚れが、感動的にキレイになる神アイテムを発見! | TRILL【トリル】
ダイソーの油よごれクリーナーはいいぞ。
— みなみん。 (@itodukiminami) December 26, 2019
キッチンの壁と冷蔵庫と食器棚とコンロがピカピカになったぞ。
明日は筋肉痛かな。 pic.twitter.com/Q557U2oLiP
今日は家のお掃除しようと思ったのにコンロの掃除ぎりぎり終えたところでお気に入りの油よごれクリーナーが無くなった しょぼん
— *ちょこちっぷ* (@choco1063) March 8, 2020
前も言ったけど、ダイソーで売ってるこれ本当に神アイテムだったからまた勧めておく pic.twitter.com/JaXTV9eUcz
ダイソーで買ってきた油よごれクリーナーの凄いこと凄いことピカピカ pic.twitter.com/Pyqu3PEPzN
— ジョインブルー(aoiro) (@DNCWICPcEu4wgs1) February 29, 2020
スッキリ☆
— ワンコ🐶キャンプ⛺️100均好き❤️相互フォロー (@KDegqIzwj606cpu) May 23, 2020
磨いて綺麗になったぁ😁#ダイソー#多目的クレンザー#油よごれクリーナー
お気に入り掃除グッズ🧼#フォローした人全員フォローする #フォローおねがします pic.twitter.com/OwX0pOjcxx