仕事で業務スーパーに行く予定があったので、ついでに美味しいと噂のエンジェルバイツを買ってみました🍡
— megumi (@Coya_Chai_m) May 6, 2020
懐かしい味でおいしい◎
けど、あまままま〜い
ひとつぶで満足かも🌸
あれに似てる、なんかクルクル巻いてあって中に白いクリーム入ってるおかし… pic.twitter.com/xN7iF7UWN4
一口サイズのスナック、エンジェルバイツ(チョコ)です。ウエハース生地の中に濃厚なチョコクリームがたっぷり詰まっています。外側はサクッとした食感で、内側はふんわりとしてなめらか。ティータイムにコーヒーや紅茶とお楽しみください。出典:エンジェルバイツ(チョコ) - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
きょうのおやつ
— 🍙yutti (@Euphoria1002) April 25, 2020
エンジェルバイツ バニラ
こちら業務スーパーで150円くらいでした。150gでボリューミー pic.twitter.com/8rGTUePwpL
これ、マジで美味しいです!
— 🦁シシバニ🐇さん🍀 (@bunny7544) March 28, 2020
「業務スーパー」で買いました。輸入が「神戸物産」さんで原産国はギリシャだそうです。
『エンジェルバイツ チョコ』
(画像は拾い画ですが)
薄いサクサクウエハースでチョコ包まれてて、ぱくぱく食べれちゃう❤️
マジでオススメです❗🙌 pic.twitter.com/TsrSOjlgKh
業務スーパーで買ったエンジェルバイツっていうギリシャ?のお菓子美味しかった pic.twitter.com/sPkJ9Czx12
— にぼし (@niboshi004) March 12, 2020
ところでこのエンジェルバイツというギリシャのお菓子、業務スーパーに売ってるのだけど、150円とは思えないクオリティなの。。。カルディ、成城石井で売ってそうな感じ!
— らむ (@lamb_soramame) April 27, 2020
しばらく見かけなかったから、復活して嬉しい😂
これにハマって一緒に太ろうよ…!🐷 pic.twitter.com/g5EOCqvT7X
【 #お昼ごはん 】
— 月乃雫@kitchen (@sizuku_kitchen) May 15, 2020
・白身魚のフライ
・千切りキャベツ&シソ
・玉ねぎのピリ辛ピクルス
・ご飯
白身魚のフライは、先日業務スーパーで購入したもの。
自作するよりコスパよかったので買ってみました♪
醤油とマヨでいただきますŧ‹”ŧ‹”(*´ч`*)ŧ‹”ŧ‹”#おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/gqt3WQ1cDh
これは特にお弁当に入れる予定がなくてもひと口サイズなので食べやすいです。味は白身魚の淡白な味がして衣がサックリとして美味しいです。出典:お弁当用 白身フライ【業務スーパー】 | DODOMEIROキッチン - 楽天ブログ
※削除されたツイートは非表示です
うちの定番。
— AqiraProject (@aqira_project) June 3, 2020
業務スーパーで10枚250円の白身魚フライに手作りタルタルソース。
飯のおかずにすると「ご飯が甘いw」と感じる名作なのです。
(当然酒肴にも良い) pic.twitter.com/3FHeYTP0Ny
定番にしつつある、業務スーパーの白身魚フライとハーブウインナー。旨いよ。 pic.twitter.com/tC5iZbkt5o
— TAKU (@takumon7) June 11, 2020
とうとう買ってしまった。
— えりざべす (@_eriza314_) May 4, 2020
いつもは200gサイズを買ってたんだけど、この頃全く見かけず…。
しかし、使い切る自信がある!!!!!!
これでカレー作るとめっちゃ楽だし、美味しい!!!!!!
いっぱいあるから、カレー意外にもいろんな料理に使ってみよ~( * ॑꒳ ॑* )#業務スーパー #フライドオニオン pic.twitter.com/IrXkf14CXV
数ある業務スーパーのアイテムのなかで、リピート率が高いといわれている「フライドオニオン」。トッピングだけでなく煮込み料理など、あらゆる料理に使え、とにかく一度使うと手放せなくなるアイテムなんです。出典:料理の腕が上がる!? 業務スーパー「フライドオニオン」のリピート者が続出しているワケ - macaroni
業務スーパーで購入。
— ♡eggmama♡ (@magu87350784) May 25, 2020
枕のようなフライドオニオン‼️
ビッグサイズのカレー粉‼️
…意外と安い👌🏻
大きさ、水と比較してみて〜😳💦 pic.twitter.com/rAztp2eJzi
業務スーパーでやっとフライドオニオン買えた。
— レイん♪ (@misairun1998) May 12, 2020
1㎏😆
使いにくいから、容器に移したよね。だって1㎏だもん。
数日後、業務スーパー行ったら、容器に入った小さいのがあった😭 pic.twitter.com/ENhdUqGEQQ
みんなも業務スーパー行ったらフライドオニオン買うんやで。サラダやスープのトッピングからサンドイッチ、ハンバーガーの具材、カレーのコク付けに至るまで汎用性が高いからオススメやで。150グラム198円。 pic.twitter.com/X0RFTi04VZ
— 魚交 (さめ) (@shark_ishi) June 9, 2020
#業務スーパー
— hogehoge (@jjjjjjj41161320) May 27, 2020
400gで400円未満の #コーヒー豆
激安だ
見た目はあまり良くないが味はなかなか pic.twitter.com/iYD7uplYiV
業務スーパーで販売されているコーヒー豆『ラグジュアリッチ』シリーズ。1袋400gで397円(税込)、100gあたり100円を切る格安ぶりはお得感以上に不安を覚えなくもないんですが、意外や “かなり無難にまとまった” 味なんです。出典:業務スーパーの格安コーヒー豆『ラグジュアリッチ』はどんな人におすすめ? 気になる味傾向やコスパをチェック – mitok(ミトク)
400g約400円の業務スーパーコーヒー豆がコスパ良いと聞いて。。ぱっと見豆の選別は弱そうだけど香りはイイ感じ。 pic.twitter.com/aFDE02x41C
— じゃず (@jazznuma) May 13, 2020
業務スーパーのコーヒー豆(モカ)を買ったのだが、パッケージが変わってしまったようだ。
— evo_dai (@evo_die) May 20, 2020
なんか汚れてるようなデザインで残念。 #業務スーパー #ラグジュアリッチコーヒー pic.twitter.com/32hwvFS3yK
業務スーパーで買ったコーヒー豆、400gで400円と安いのに美味しいし、カルディやスーパーで買った豆より、クレマが出るようになったから、めちゃくちゃおすすめ! pic.twitter.com/D6HCP3gVaf
— 芋の妹 (@pannacotta821) May 14, 2020