ダイソーの椅子になる収納スツール買ったのだが、耐荷重見逃してた…60キロ…
— あいあい (@ai_aiai0729) April 30, 2020
( ´・∀・` ) pic.twitter.com/AimutQBQTt
ダイソーの「収納スツール」は、部屋をすっきり機能的に保ってくれる便利グッズだ。この商品には、座面を取り外すと中に物が入れられる収納機能が備わっている。出典:ダイソー、今絶対買うべき商品5選…収納スツール、衣類用圧縮袋、電子レンジ洗浄剤
ダイソーに寄ったらふと目に入って、あの、すごい訴えかけてきたので気づいたらレジで会計終わってました。収納スツール。
— 四葩/ajisai (@hydrangea0811) March 2, 2020
容量たっぷりで良い!使い道考えずに買ってたけど、本かな〜置き場に悩んでたし pic.twitter.com/59tJ1bEdvw
ダイソーすごい
— まさきち (@K_masaki_0308) January 16, 2020
ニトリで見かけて、でも高いから買うの諦めてた収納スツールが500円
買ったよね
でもうち椅子文化じゃないからミニテーブルとして使っちゃうよね
もの書くのは無理だけど、ほかは割といける pic.twitter.com/hM3oEa8cyV
ダイソーの500円収納スツール、オットマンとしてコスパ最強 pic.twitter.com/8ZvPpMKiRS
— ピザ (@giogio_purple) April 19, 2020
※削除されたツイートは非表示です
ダイソーのシューズBOXが便利過ぎて、すでに5個も購入してしまいました。子供のおもちゃ、バラつきがちな鼻水吸引器、お裁縫道具などアイディア次第で靴以外のアイテムをどんどんキレイにお片付けすることができます。出典:お片付けに便利 ダイソー シューズBOX - 子供の暮らしと100円均一
漫画片付ける場所なくって、ダイソーの300円のシューズBOX買ったら丁度いい感じに!20巻までいったらシンデレラフィットや pic.twitter.com/Dz2GMKueF7
— 愛で殴り合うはにさ (@honeyyyyysa) January 3, 2020
ダイソーのシューズBOX(〜25cm)はOculus Quest収納にいい感じです。
— いずみん (@izuminn_) June 28, 2019
ちょっとななめになるけど。 pic.twitter.com/38XjtxhcBd
ダイソーの300円のシューズBOX
— takezema (@takezema91) March 1, 2020
MG FAZZが組み立てた状態ですっぽり😃
デカい武器はまだ作ってないので入るかどうか分かりません😀 pic.twitter.com/f4RBgXMP0i
ダイソーのマガジンラック買った pic.twitter.com/nWzKXujfOj
— 脱毛と筋トレ (@sateharu_yy) May 19, 2020
部屋がゴチャゴチャしている……」と感じたことはありませんか?気が付けばリモコンがテーブルの上に置きっぱなしだったり、雑誌が積み重ねられてたりしますよね。そんなときに便利なのがマガジンラック!出典:【ダイソー】雑誌や小物をポイポイ入れるだけのお片付け♡収納力バッチリなおしゃれマガジンラック(2019年6月20日)|ウーマンエキサイト(1/2)
リングコン入れるやつを入手した!! ダイソーのマガジンラック!! プロコンとかも入れられて便利 pic.twitter.com/UbDKU7zR4v
— へむろく🐧 (@hem6) April 5, 2020
リングコンの置き場はダイソーとかのマガジンラックが丁度いい感じ。 pic.twitter.com/mbdRlSLDyY
— YUTAKAP(群)(青き民) (@YUTAKAP) May 7, 2020
築30年の借家の網戸を張り替え中、腰に激痛が走り
— こっさん (@nile_metal666) May 13, 2020
こんなの初めてと思いながら頑張って3つ替え
ダイソーのマガジンラックを買ってきてコントローラー入れにしてみたけど、
何かメタル色欲しいなぁと思って缶バッジ貼り付けたら
もう1日が終わろうとしていたという事実
後はまったり過ごそう pic.twitter.com/m4cvyZosdR
ダイソーの3段引き出しケースにクリオのプロアイシャドウパレット2個シンデレラフィットだった!#おうち時間 #断捨離 pic.twitter.com/GPPG3zUNty
— さやかイエベの韓国コスメ (@lovearrow_saya) May 5, 2020
100円ショップのダイソーでは透明でおしゃれな収納グッズ「3段引き出しケース」を販売しています。200円の商品で重ねて使用できます。アクセサリーや化粧品、文房具の見せる収納におすすめです。出典:100均ダイソー「3段引き出しケース」の活用法。サイズと収納アイデアをご紹介(画像あり) | 収納 アイデア, 収納, クローゼット 収納 アイデア
細々したものをスッキリ収納!ダイソーのクリア3段引き出し型ケース https://t.co/mkmRK5z8yw pic.twitter.com/vQSnnmhsh3
— kosaku (@camille_god) May 22, 2020
すごーい!ほんとにアクセサリートレイが3段引き出しケースにおさまった!これ全部で500円ってすごいなダイソーさん… pic.twitter.com/wutIMWpa6c
— 皨✴︎ 𝕊𝕖𝕚🌖 (@Akatsuki_Sei) June 7, 2020
ダイソー大好き!
— yoso (@jun63971114) May 25, 2020
ジュエリーケース3段と、
ジュエリーケース用中敷き?!2個
別売りです
指輪によって、引き出し引っかかるから、3段のうち一段ぬきました。#ダイソー#ジュエリーケース pic.twitter.com/izNzBmUUNq
昨日ダイソーで買った、3段引き出しケースとアクセサリートレイを合わせてジュエリーボックス完成«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨
— フク (@cat_huku_) June 12, 2020
購入した物、自分で作った物、頂いた物など…大切な物を入れてみました(*´д`*)💞
アクセ可愛い…ずっと眺めてられる…🥰
まだ持ってる資材少ないから今なら資材入れにも使いやすい✌️ pic.twitter.com/erz2AyUbij