全然関係ない話になるんだけどダイソーのこのステンレスタンブラーめっちゃいいから皆買って……これからの季節氷入った飲み物とか飲むと思うんだけどめっちゃ溶けにくいし何せ結露しないからコースターいらない…500円で買える……可愛さより利便性だよみんな……買うのです… pic.twitter.com/QqfReJwIf3
— な7.✯🍟🦄 (@OCDieeeeeee) June 12, 2020
キンキンに冷えたドリンクやお酒を飲みたいなら、ステンレスタンブラーがおすすめです。 保冷効果があるので、冷たいドリンクをそのままキープできますよ。 アイスクリームカップやスープカップにもおすすめです。出典:【ダイソー・3COINSetc.】でおうちキャンプ!楽しむポイント&おすすめグッズ集 | folk
ダイソーのステンレスタンブラー
— Smart Life スマートライフ (@smartlife_diy) June 16, 2020
安いけど高いっw
ダイソーの100円以上の商品の質の高さにはいつも驚かされるけど500円になるとなぜか手が出にくい😂 pic.twitter.com/ozZnn3PZQl
ダイソーで買ったステンレスタンブラー、今日初めて使ったけど、想像以上に保冷効果あったので、いくつか買い足しても悪くないかもクマね( ˘(エ)˘ ) pic.twitter.com/kTmlZW4xe6
— クマたんダンディ🎩 (@gourme_kuma) June 7, 2020
DAISOで500円でコップ買ったんだけど…
— ER! (@tanestarlight) June 14, 2020
ステンレスタンブラーってすごい!!!
氷溶けないし
周りに結露しない!!!
1杯で終わろうと思ってたのに…
氷がもったいないから呑むよ。
テキーラを…#ぽん酒場 pic.twitter.com/z681jCDvLu
※削除されたツイートは非表示です
今日はオーリエンスのオリエンタルクイーンアイスティー🍹✨
— 風見鶏ひよ乃♪♪ (@ArielFukamal) June 10, 2020
ダイソーのダブルウォールグラスがすごく良い…たれオススメOC💕#茶好連 pic.twitter.com/cG46hWtsqI
え、これが……ダイソー商品!?と驚愕するのが、こちらのダブルウォールグラス。あのデンマークの人気ブランド「ボダム」そっくりと話題です。こんなにデザイン性が高いのに、その価格、なんと、300円。ドリンクの色がとにかくきれいに見えるのがダブルウォールグラスの特徴!出典:北欧高級ブランドにそっくり!?「さすがダイソー」マニアも驚愕した激アツガラス食器5選
欲しいものがあってDAISOに行きました。
— あ̆̈す̆̈ね̆̈ (@yo_ti_yo) June 7, 2020
行くたびにグラスのコーナーを見ますが、まさかのダブルウォールグラスを発見。
今日は幸せやわ♬︎♡
口当たりの部分が少し分厚い気もするけど、300円やしね。
水出しアイスコーヒー入れてみた。#DAISO#ダブルウォールグラス pic.twitter.com/AIqAGzXXZR
ダブルウォールグラスが嬉しくて、貰い物の龍井茶をアイスにしてみた。
— あ̆̈す̆̈ね̆̈ (@yo_ti_yo) June 7, 2020
これはこれで美味し。
なんと言っても見た目が綺麗!#ダブルウォールグラス#DAISO#龍井茶 pic.twitter.com/ZZgz0MWzEw
今日はローズヒップティー
— 𓇬 えりころ 𓇬 (@emitabacco) May 20, 2020
耐熱ダブルウォールグラス
ダイソーで300円で見つけた
これ買ってから最近お茶が楽しい🙌 pic.twitter.com/PMNMCmxEy8
コーヒー☕️マインドフルネスタイム🕰#ダイソー#カプチーノミキサー pic.twitter.com/ha91iZGuPJ
— めっく🍤お家で稼ぐママ (@abdemeckt) June 8, 2020
100均でおすすめのミルクフォーマー1つ目は、ダイソーのカプチーノミキサーです。比較的手に入りやすく、泡立ちにも文句なしの商品です。ミルクスチーマーにも負けないくらいふわふわなフォームミルクが出来上がります出典:100均のミルクフォーマー5選!ダイソー・セリア別!クリーマー/泡立て器 | BELCY
ダルゴナコーヒーチャレンジ。
— 高槻ひかる (@hikataka) May 28, 2020
クリーム感たりないけど、まあよし!
ダイソーのカプチーノミキサー頑張ってくれた pic.twitter.com/O1YGrZIaIN
やっとダイソーで見つけた!!カプチーノミキサー!!これでふわふわのミルク作れる🙌🙌 pic.twitter.com/Mf6xVR9Krj
— Plum (@puchan_ram) May 8, 2020
DAISOのカプチーノミキサーで初めてカプチーノ作ってみたけどただの牛乳ってこんなに泡立つんですね…キャラメルソースとか買っちゃいそう… pic.twitter.com/TmUidM5Z6a
— ももころ (@mamabu55) May 22, 2020
スキレット鍋(ダイソー)
— やまゆちゃん (@yasuyasu333) June 15, 2020
で、石焼きビビンバ#夜ご飯#おうちごはん#石焼ビビンバ
ええかんじ☺️ pic.twitter.com/Ula1kgXqll
100均ショップのダイソーで200円で買えるスキレット、通称「200スキ」の人気が再燃!ダイソーのイモノシリーズが再販され、スクエア型がキュートなミニスキレットがラインアップされました!出典:ダイソーのスキレット「200スキ」が話題!人気の秘密を解剖! | CAMP HACK[キャンプハック]
シーズニングなう。
— Horie めん丸北上インター店 (@yhorihori) June 7, 2020
ダイソーのスキレット♪#ベアーベル #ベアーベルキャンプ場 #キャンプ初心者 #キャンプ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/DZRnPU6Scr
ダイソーのスキレット(角)は卵焼き作るのにちょうどいい pic.twitter.com/BxOOSnVhUe
— 麻植塚 (@C50BNJ) June 10, 2020
DAISOで四角いスキレット発見!購入! 鉄製品使い始めの儀:シーズニングやってたら部屋が臭い煙い(T ^ T)(´༎ຶོρ༎ຶོ`) できれば外でやりたかった pic.twitter.com/DJLi3ZakUn
— きむきぬ (@KiM_WimPer) June 13, 2020