アイドルグループ・ももいろクローバーZが、7月に日産スタジアムで行われるコンサートより顔認証システムを導入する。背景には、絶えない転売問題とその取締りによる混雑問題があり、これらを一手に解決できるとして、期待が寄せられている。
・転売ストップ!ももクロが顔認証システム導入
※一部の画像は非表示です |
7月に日産スタジアム公演より導入 |
※削除されたツイートは非表示です
チケットの転売対策に力を入れていることで知られるアイドルグループ・ももいろクローバーZが、コンサートの入場時に“顔認証を行う”と発表出典:チケット転売対策の究極か!? ももいろクローバーZ“顔認証”導入発表で、ザワつくモノノフたち - ライブドアニュース
7月26日・27日の2日間で開催する日産スタジアム公演から、入場時の本人確認方法として「顔認証入場」を導入する出典:ももクロ、コンサート等で「顔認証入場」導入へ (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
・コトの発端は絶えない転売行為
※一部の画像は非表示です |
チケットが高値で取引されてきた |
ももクロが顔認証導入だと!また面倒くさい世の中に・・・転売屋が居なければこんな事にもならないのにな。
— いいち (@machi808) May 13, 2014
ももクロのチケットは入手困難を極めるため、かねてよりオークションサイトなどで高値で売買されるなど問題が発生していた出典:【音楽】ももいろクローバーZ、コンサート等で「顔認証入場」導入へ - ガイドミー!
数年前から、転売目的で大量購入する“転売屋”のカモとなっており、オークションサイトでは、チケット定価の10倍以上の値段で取り引きされることも出典:ももクロ チケット転売対策強化も、ヤフオク大量出品中「住民票・身分証貸します」!? | mixiニュース
・これまでにも対策を行ってきたが...
※一部の画像は非表示です |
その一方で別の問題も抱えていた |
ももクロのライブはちょくちょく転売対策してるね
— RetusP☀️🌙⭐️ (@retuss) May 13, 2014
ももクロといえば、3月の国立競技場コンサートでも、独自の転売対策を実施出典:チケット転売対策の究極か!? ももいろクローバーZ“顔認証”導入発表で、ザワつくモノノフたち - ネタりか
チケットの転売などの不正行為を防止する対策としてコンサートやイベント入場時に、ファンクラブ会員には会員証とともに身分証の提示を義務付けていた出典:ももクロ、コンサート等で「顔認証入場」導入へ | RBB TODAY
不正を取り締まる効果がある一方で、入場時の混雑による遅延など新たな問題も生じていた出典:ももいろクローバーZがコンサート等で「顔認証入場」導入へ - AKB48まとめんばー
・顔認証システムで問題解決につなげる
※一部の画像は非表示です |
購入者と来場者を特定する |
ぁぁ、ももクロのライブで顔認証って何すんのかと思ったら、転売防止だったのか。
— aru㌠ (@aruc_k) May 13, 2014
顔認証入場では、自身の顔写真を事前に登録することで会員証のみで入場できるようになる出典:【転売屋死亡】ももいろクローバーZのコンサート等で「顔認証入場」導入へ : はちま起稿
顔認証の導入でIC会員証だけで済むようになり、スムーズに入場できるようになる出典:ももクロ、ライブ入場に顔認証導入 - ITmedia ニュース
・これまでにも多くのアーティストが悩んでいた転売問題
※一部の画像は非表示です |
事務所が大英断を下した |
え、嵐のコンサートと顔認証取り入れて欲しいんだけど!!そーすれば転売、ダフ屋SEE YOUじゃん。
— 嵐々亭 櫻笑&あつ森やり込みまん (@myarashi1d) May 13, 2014
嵐の全国ツアー『ARASHI Live Tour 2013“LOVE”』のチケットをめぐり、規約違反を起こした当選者のチケットが当選取り消しに出典:嵐、コンサートの転売チケットが大量摘発&無効に! ジャニーズ初の異例措置 - ライブドアニュース
ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny’s net」にて「オークション等出品による当選取消し一覧」が掲載された出典:嵐、コンサートの転売チケットが大量摘発&無効に! ジャニーズ初の異例措置(サイゾーウーマン) - エキサイトニュース(1/2)
取り消し分のチケットは再抽選しほかの会員へ販売すると発表された出典:嵐のライブチケットをオークションに出品し転売 ジャニーズが調査し当選取り消しにする神対応 – ガジェット通信
※一部の画像は非表示です |
ファンを想うからこその苦悩 |
※削除されたツイートは非表示です
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が、コンサートのチケット転売行為が相次いでいる現状に、自身のTwitterで辛い胸中を吐露出典:金爆・鬼龍院、後を絶たないチケット転売行為に苦悩…… - ライブドアニュース
鬼龍院は「誰も傷付かず損せず得せず悲しまない、そんなシステム出してドラえもん…」と、ツイートに苦悩をにじませている出典:金爆・鬼龍院、後を絶たないチケット転売行為に苦悩…… | RBB TODAY
・顔認証システムの仕組み
※一部の画像は非表示です |
データベースと照合 |
ライブ画像内の顔と思われる部分を抜き出し、顔面画像データベースと比較することで識別を行う出典:顔認識システム - Wikipedia
近年、顔が正面を向いていなかったり、撮影時から時間がたっていたりしても高い精度で個人を特定できるようになりつつあり、導入に拍車がかかっている出典:顔認証技術 | IT用語辞典 | 大塚商会
・USJでも導入され活躍している
※一部の画像は非表示です |
日本では初の導入事例 |
USJの年パスはすでに顔認証導入してるんだ
— うつくしま (@5170621z) May 12, 2014
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンも年間パス保持者を顔認証で対象確認するサービスを始めている出典:顔認証技術はここまで進んでいた!(NEC編)
パス所有者がゲートの認証用モニターに顔を向けると、約1秒で本人確認を完了する出典:USJ、来場者の「顔パス」入場を導入 -- NECの顔認証エンジンを採用 - ニュース - nikkei BPnet
年間スタジオ・パスのカード発行が迅速になるほか、パスの紛失による悪用防止にも効果的だとしている出典:USJの年間パスが顔パスに!〜NEC、顔認証エンジンをゲートシステムに納入 - ライブドアニュース
・転売撲滅の救世主となるか
※一部の画像は非表示です |
導入後の効果に注目ですね! |
転売、ダメゼッタイ。
— ゆ〜やくん a.k.a きてぃがい (@yuya_0708) May 13, 2014
チケット転売などの不正防止を強化すると同時に、イベントの円滑化を目指す新たな試み出典:ももクロ、コンサート等で「顔認証入場」導入へ - RBB TODAY - GREE ニュース
もしこれが成功すれば、転売に悩むエンタメ業界にとって朗報となりそうだ出典:チケット転売対策の究極か!? ももいろクローバーZ“顔認証”導入発表で、ザワつくモノノフたち - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天WOMAN
▼関連リンク
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2139998369633129401