多くの人の生活の必需品となっているiPhoneですが、効率化するための「時短テク」は絶対覚えておいた方がよさそうです。
多くの人の生活の必需品となっているiPhone
※一部の画像は非表示です |
|
iPhoneの初代モデルが2007年に発売されてから、2017年6月29日でちょうど10年を迎えた出典:関係者が振り返る「iPhoneの10年」と、ジョブズにも見えなかった未来|WIRED.jp
今やiPhoneアプリはお仕事にも大活躍する時代になってきています出典:https://tonari-it.com/iphone-home-2016/
▼「時短テク」をちゃんと使えてますか?
機内モードにして充電
※削除されたツイートは非表示です
できるだけ早く充電したいときは、機内モードが有効な手段です出典:いまさら聞けないiPhoneのなぜ 「機内モード」の意外な使いみち - ライブドアニュース
機内モードをオンにして充電すれば裏での動作がなくなるため、充電スピードが早くなるのです出典:iPhoneの機内モードはどんな時に使う? - SIMチェンジ
機内モードではメールや電話を受けることはできませんが、ほんの数分間であれば、その犠牲を払う価値はあるでしょう出典:スマホを短時間で充電する4つの方法 - エキサイトニュース(1/4)
複数のタブを一気に閉じる
タブを一気に閉じる方法
— 池島寛悟 | SCULPTOR代表 (@ryysurvivor) July 7, 2017
奥さんに携帯貸してって言われた時に、いかがわしいページを瞬時に消せます。 pic.twitter.com/J1wsic6haj
『Safari』で検索やショッピングなどをしていると、つい開きすぎてしまいがちなタブ。
消し忘れていたら、いつの間にかたくさん溜まっている…出典:【裏技】Safariでタブを一気に閉じる方法 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
Safariを開いて、画面右下の四角いアイコンを長押しします出典:iPhoneのSafariの複数タブを一気に閉じる方法 - ringocat note
赤い文字で「◯◯個のタブを閉じる」と出るので、それをタップすると、開いていた複数のタブは全て一瞬で閉じられますよ出典:iPhoneのSafariの複数タブを一気に閉じる方法 - ringocat note
戻るボタンを長押しで履歴表示(Safari)
※削除されたツイートは非表示です
少し前に見たページをもう1度見たいとき、そのページが出るまで何度も戻るボタンをタップしていませんか?出典:Safariでのブラウジングをもっと快適に!すぐに実践できる5つのテクニック - iPhone Mania
「戻る」ボタンを、”長押し”すると、「履歴」画面が表示され、過去に見たページに一気に戻ることができます出典:iPhoneのsafariがもっと便利になる9つの機能 – 意外と知らなかった…
履歴から見たいページを押せば一気に戻れますので、複数のページを戻るときは“<”(戻る)ボタン長押しのほうが早いです出典:iPhoneのSafariでウェブページを戻るには3つの方法があります - 週刊アスキー
通知をまとめて消す
iOSでも「通知を全て消す」ができることが判明しました。通知の右上のXを強く押すと(3Dタッチ)できます。これ、実はキーボードのカーソル移動の次に便利な3Dタッチの利用法じゃないか? pic.twitter.com/50LSi1zROB
— 加藤雄一@Smooz / 在庫速報.com (@sassymanyuichi) December 26, 2016
このような場合は、通知の右上に表示される「×」ボタンを、強く押し込んでみよう出典:iPhoneは「隠れ機能」で効率をアップできる | iPhoneの裏技 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
「すべての通知を消去」というボタンが現れるため、ここをタップすれば全通知を一斉に消すことができる出典:iPhoneは「隠れ機能」で効率をアップできる | iPhoneの裏技 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
画面を強く押す「3D Touch」はiPhone 6s以降のiPhoneに搭載されている機能です。それ以前の機種では反応しません出典:iPhoneにたまった通知を一気にすべて消去する方法 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
ロック画面を解除せずカメラを起動する
ロック画面から左すワイプでカメラ起動出来るの今知った pic.twitter.com/p4eTJUW07q
— あむえる (@amitama) June 11, 2017
iOS 10になって今まで以上にロック画面からカメラをすぐ起動できるようになりました!出典:【iOS 10】ロック画面でカメラを「起動する方法」と「起動させない方法」 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
ロック画面の下の方をよく見てみましょう。右にカメラのマークがありますよね。この画面で右から左にスワイプするとカメラが起動します出典:【iOS 10】ロック画面でカメラを「起動する方法」と「起動させない方法」 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
カメラからロック画面に戻るには、ホームボタンを押す出典:iOS 10登場 新ロック解除を使いこなす5つの小技|MONO TRENDY|NIKKEI STYLE
「.com」「.jp」を素早く入力する
iPhoneキーボードで「.com」や「.jp」を一発入力。Safariでのアドレス入力の面倒を軽減:iPhone Tips - https://t.co/GiGYEB8O9x pic.twitter.com/XMaDgmtLtv
— Engadget 日本版 (@engadgetjp) August 19, 2016
URLの最後にくる『.com』や『.jp』を入力するのは地味に面倒くさい出典:知っておきたい!必ず役立つ10のiPhoneテクニック | FUTURUS(フトゥールス) | Page 4
英字キーボードを表示して「.」を長押ししてみてください出典:iPhoneでの文字入力。ぜひ覚えておきたい便利なTips。 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
『English(US)』キーボードの『Space』の隣の『.(ドット)』を長押しすると……、『.com』や『.co.jp』などをフリック入力できる!出典:知っておきたい!必ず役立つ10のiPhoneテクニック | FUTURUS(フトゥールス) | Page 4
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2149969385088767601