第8世代iPadは3万4800円から、新型iPad Airは6万2800円から
— ねとらぼ (@itm_nlab) September 15, 2020
Apple、第8世代iPadとオールスクリーンデザインの新型iPad Airを発表 https://t.co/IQvTBkJ779 @itm_nlabより pic.twitter.com/XUChxjoFXN
Appleは9月16日、第8世代iPadと新型iPad Airを発表出典:Apple、第8世代iPadとオールスクリーンデザインの新型iPad Airを発表 - ねとらぼ
本体サイズは178.5(幅)×247.6(奥行き)×6.1(高さ)mm、重さ458g(Wi-Fiモデル)。出典:Apple、新型「iPad Air」発表 “Pro”踏襲の新デザインで5色 10月発売で6万2800円から(2020年9月16日)|BIGLOBEニュース
第8世代iPadはA12 Bionicチップ、10.2インチRetinaディスプレイ、800万画素カメラとFaceTime HDカメラ、iPadOS 14を搭載出典:Apple、第8世代iPadとオールスクリーンデザインの新型iPad Airを発表 - ねとらぼ
ホームボタンにTouch IDを内蔵する。カメラなどのスペックも第7世代と同等。出典:アップルの発表まとめ――血中酸素測定の「Apple Watch Series 6」やデザイン一新「iPad Air」など - ケータイ Watch
無印iPad 第8世代きた!
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) September 15, 2020
・10.2inch Retina続投
・A12 Bionicに(前作より40%高速)
・Smart Keyboard対応
・Apple Pencilは第1世代を続投
・329ドルから、教育むけは299ドルから! #AppleEvent pic.twitter.com/azDv06HvLo
背面カメラは有効1200万画素の広角レンズ(F1.8)シングルカメラを採用。出典:Apple、新型「iPad Air」発表 “Pro”踏襲の新デザインで5色 10月発売で6万2800円から(2020年9月16日)|BIGLOBEニュース
自動手ブレ補正、最大4K/60fpsのビデオ撮影、最大240fpsのスローモーション撮影などに対応出典:Apple、新型「iPad Air」発表 “Pro”踏襲の新デザインで5色 10月発売で6万2800円から(2020年9月16日)|BIGLOBEニュース
Smart KeyboardやApple Pencil(第1世代)などのアクセサリも共通。出典:アップルの発表まとめ――血中酸素測定の「Apple Watch Series 6」やデザイン一新「iPad Air」など - ケータイ Watch
毎秒5兆回の演算を実現するニューラルエンジンも内蔵する。Wi-FiモデルとLTE対応モデルがラインアップ。容量は32GBか128GB。出典:「iPad」第8世代/USB-C対応の「iPad Air」が発表 - ケータイ Watch
Apple、新型「iPad Air」発表 “Pro”踏襲の新デザインで5色 10月発売で6万2800円から|BIGLOBEニュース https://t.co/TVx2q7hZgt pic.twitter.com/2A0VWuj0xQ
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) September 16, 2020
第8世代iPadは3万4800円からで9月18日発売、新型iPad Airは6万2800円からで10月発売出典:Apple、第8世代iPadとオールスクリーンデザインの新型iPad Airを発表 - ねとらぼ
カラーバリエーションはシルバー、スペースグレー、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー。出典:Apple、新型「iPad Air」発表 “Pro”踏襲の新デザインで5色 10月発売で6万2800円から(2020年9月16日)|BIGLOBEニュース
今日やっとiPad届くのに18日に新しいiPad発売されるの悲しみ過ぎる。
— あいちゃん (@yuuuuta_kun) September 16, 2020
おおおおお、遂にiPad AirもUSB-C対応か。今使ってるiPadもいい加減古いし、買い替えもありかなぁ……。
— Shimizu Kei (@Whimsical_Cat) September 16, 2020
ITmedia: Apple、新型「iPad Air」発表 “Pro”踏襲の新デザインで5色 10月発売で6万2800円から.https://t.co/BmNLmSl6TJ@GoogleNewsから
iPad Air 4が発表されたらしい(10月発売予定)
— くら~る(ゲーム垢) (@Klarwind_games) September 16, 2020
SoCが強化されたらしいので、画面(10.9インチ)とストレージ(最大256GB)というところが苦にならない人であればという前提つきではあるけど…デレステのためにiPadと考える人には最適解になるかもしれないねぇ…
米アップルのイベント 発表内容まとめ https://t.co/K6cFHIoBYt
— べっちー🍃この男、どこかが変だ…🥴👍⛓🔥 (@bettivamos) September 16, 2020
iPad Air4きたー、発売されて下取りだせて変えれるならこれは変えてしまおう。
キャンペーンで安くなるなら尚良し☝️
スマートキーボードは色々読んでたら10.5インチ用はサイズ合わないのかなあ…❓
【楽しみ】Appleの新製品発表会まとめhttps://t.co/Lhx8HIVlu1
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 15, 2020
新型Apple Watchとなる「Apple Watch Series 6」や「Apple Watch SE」、新型iPadとなる第8世代iPadや「iPad Air」などを発表。カラフルなバリエーションが登場する。 pic.twitter.com/ZpoqM7XaxK
Apple Watchの新製品としては、「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」が発表出典:アップルの発表まとめ――血中酸素測定の「Apple Watch Series 6」やデザイン一新「iPad Air」など(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
睡眠、心拍数、血中酸素濃度まで記録。健康に特化したApple Watch Series 6出典:1分でわかるAppleの発表会。 「新しい生活様式」向け、お手頃なApple WatchとiPadが登場 | ギズモード・ジャパン
手洗いを自動的に検出する機能、自宅での運動を支援する機能などが加わった。出典:CNN.co.jp : アップル、新しいApple WatchやiPad発表 定額サービスまとめて提供も - (1/2)
今後のApple Watchには、USB電源アダプターは付属しない。家庭の電源コンセントにつないで充電したい場合、手持ちのアダプターがなければ別途購入する必要がある。出典:CNN.co.jp : アップル、新しいApple WatchやiPad発表 定額サービスまとめて提供も - (1/2)
「AppleWatch Series6」割と欲しい。理由は特にない。カラーもプロダクトレッドは魅力的だけどスペースグレイ にするだろうし。あえて言えば「6」が好きだからかな。
— アルシェラ (@ticpic_f) September 16, 2020
Apple Watc series 6 のガラスが明示されていないので知りたいところです。以前はステンレス以上がサファイアだったかな?と #ガジェタッチ https://t.co/Y6CHMSyWT3
— 岡本賢次 (@okmt27753) September 15, 2020
apple watch 6
— さとなお (@Juliomodoki) September 16, 2020
ディスプレイのガラス素材について表記がなかったのでサポートに電話確認したらやはりアルミケースはIon-X ガラスとの事。
ブルーのケースにサファイアガラスが理想だったのになぁ。
Apple Watc series 6/ナイキモデルがいいなと、下取もあるみたいでさらにいいなと、試算してみたらseries2/38mmだと上限1000円にしかならん🤔
— ぶ ら っ ふ ぉ ー ど 2 (@bra_ford) September 16, 2020
まだキレイなので人に譲る方がいいかな。#obt #TACCast#Log1103#narabazu#AppleWatch
Apple Watch Series 6かSEかは実機を確認してからって感じだけど、今のところsendかなぁ…Series 6の急速充電が気になる。
— tama (@tama__makoto) September 16, 2020
バッテリー問題はかなりのストレスだし。
【発表】iOS14正式版が17日に正式リリースhttps://t.co/3m5Qi5RsMt
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 15, 2020
アップルは、iOS14およびiPadOS14の正式版を17日にリリースすると発表した。記事内には、主な新機能がまとめられている。 pic.twitter.com/q216oYbHDc
イベントの最後に、「iOS 14」「iPadOS 14」「watchOS 7」が明日(日本時間では9月17日)配信されることが告知出典:Appleイベントで“新iPhone”は発表されず(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
発表会は米国時間で15日に開催されており、日本時間では17日になった後に登場する可能性がある。出典:iOS 14、iPadOS 14は明日から - ケータイ Watch
※一部の画像は非表示です |
|
2020年の新iPhoneは、例年より数週間遅れて発売することをAppleは予告していたが、どうやら発表時期も発売に合わせて後ろ倒しになるよう出典:Appleイベントで“新iPhone”は発表されず(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
例年の発表→発売のスケジュール通りだと考えると、10月上旬が新iPhone発表のタイミングになる可能性が高い。出典:Appleイベントで“新iPhone”は発表されず(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
新iphoneの発表待ってたのに
— まつもん (@mryu_tennis) September 16, 2020
iPhoneの発表楽しみにしてたから
— まぁこ (@hamako_xx) September 16, 2020
10月までまだソワソワしとく感じか…
そろそろ割れておかしくなってるiPhoneを買い替えたいんですけど、発表なかったなんてー
— えり (@MOMOJAM_eri) September 16, 2020
早く新しいiPhoneほしい😞
— かっぴ🎣 (@ykp_fishing) September 16, 2020
発表を期待してただけあって残念😞
いつ発売されるんだろうなぁ😞
昨日寝れんかったからAppleのやつ見てたら秒で寝れた笑 iPhoneの発表なかったんやな、
— sakura (@Sakura08o12) September 16, 2020