ありそうでなかった便利で欲しくなる!アイデア雑貨をご紹介します。
※一部の画像は非表示です |
|
掃除・洗濯用品やキッチン用品など普段使っている日用品こそ、使い勝手や機能にこだわって選びたいもの。出典:意外な便利さに感動! 一度使ったら手放せない日用品の“神7”【後編】 | GetNavi web ゲットナビ
そこでネットを歩き回って見つけた「センス抜群」のアイデアグッズをご紹介しようと思います。出典:世界を変えろ!便利で役立つおすすめアイデアグッズ21選 - Appism
◎まさに空飛ぶスピーカー「crazybaby Mars」
※一部の画像は非表示です |
|
※削除されたツイートは非表示です
※削除されたツイートは非表示です
「Mars」の最大の特徴は、その独特な形状にある。円筒形の「Mars Base」の上を、「Mars Craft」と呼ばれる円盤型の本体が浮遊する、未来的なデザイン。出典:本体はまさにUFO!防水仕様で持ち運びも簡単にできる空飛ぶBluetoothスピーカー - クチコミ.jp
ボディには、アルミニウムを採用していることで、インテリアとしても申し分ない上質な雰囲気を漂わせている。また「Craft」を「UFO」と表現したが、LEDで光ったりするわけではなく、静かに「Base」の上を浮遊し快適な音楽を流す。出典:本体はまさにUFO!防水仕様で持ち運びも簡単にできる空飛ぶBluetoothスピーカー - クチコミ.jp
◎独自形状でグルグル回る「SHTOX CRYSTAL」
※一部の画像は非表示です |
|
※一部の画像は非表示です |
|
※一部の画像は非表示です |
|
特徴的なのが手仕上げの複雑な形状とボトム部分。ボトムのセンターが少し盛り上がった構造になっており、グラスがくるくると回転して不思議なムードを演出するのです。出典:酔いも回る? くるくるとスピンする不思議なショットグラス - 価格.comマガジン
バーカウンター、ルームサービス、ラウンジでドリンクグラスとして、またデザートの演出などゲストに驚きと楽しいひと時を提供する。出典:Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
◎貼ってはがせて洗える「ジェル カドフレーム」
※一部の画像は非表示です |
|
うちが撮影した写真 (チデの直筆サイン入り) 我が家、壁に穴開けれないので大変助かっております。ジェルのカドフレーム。おすすめ。 pic.twitter.com/LuK9VAxNXD
— ゆき🐱🍌23日発送 (@ykuni63) January 12, 2017
ジェルのカドフレームなら壁もポスターも穴を開けずに飾れる☆#カップケーキ #ポスター #ジーイーエル #ジェルのカドフレーム pic.twitter.com/iFhKZ4w7sX
— G.E.L (@GELiidaindustry) March 30, 2017
スタイリッシュに写真やポスターを飾れるツール「貼ってはがせる ジェルのカドフレーム」出典:壁を傷めず何度も使える「貼ってはがせるジェルのカドフレーム&テープ」*読者プレゼントあり - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜
吸着力が弱まれば水洗いをすることにより吸着力が復活して繰り返し使用することが出来ます!出典:【貼ってはがせる ジェルのカドフレーム】イイダ産業株式会社の壁に貼れるフォトフレーム~まちかど情報室1月11日NHK~ - NHK まちかど情報室今朝の商品
◎ 人を極限まで墜落させる「Yogbo Max」
※一部の画像は非表示です |
|
※削除されたツイートは非表示です
ヨギボーのビーズクッションって全シリーズガッツリ値下がりしてたのか。Yogibo MAXが3万ちょいで買える…欲しい🤔 pic.twitter.com/LW6b7mljHX
— きよ。 (@bohemianisdied) July 26, 2017
日々仕事やアウトドア、家族サービスで動き回って疲れているなら、たまには家でゆっくりリラックスしたいと感じることもよくありますよね。出典:気持ちよすぎてダメになる?!ヨギボーマックス(Yogibo Max)購入、口コミ案内
「人をダメにするソファ」と呼ばれるほど巨大で大人ひとりが埋もれるサイズのビッグなビーズソファ「Yogibo(ヨギボー)」がおすすめです。出典:ぬくぬく完全ダメ人間ライフをコタツ&超巨大ビーズクッション「Yogibo(ヨギボー)」で実現してみた - ライブドアニュース
◎磁石で空中に固定!?「マグネット式ソープホルダー」
※一部の画像は非表示です |
|
4.DULTONのソープホルダー
— エスカレートするドしろーとパパス (@seo_theo) November 18, 2017
石鹸派なので石鹸置きを色々変えたりしましたが、今はこれ。
丸いパーツを石鹸にぶっ刺して、蛇口みたいなところに磁石でくっつけます。
使いやすくて清潔に保ててシンプルでかっこいい。 pic.twitter.com/IW1go61s0j
なかなか優れもの。石鹸を磁石でとめるホルダー。 pic.twitter.com/mmnSWUgzl9
— 自転車愛好家 (@enakbaso) March 1, 2015
固形ソープのヌルヌルから解放!リピーター続出の人気アイテムです。 石鹸を吊るす、しかも磁石で!出典:石鹸を刺す石鹸置き「DULTON(ダルトン)」マグネティックソープホルダー[CH12-H463]
磁石でくっつけるからどこにも触れない。すぐ乾く。ヌルヌルを防いでお掃除らくらく、石鹸の減りも軽減!出典:石鹸を刺す石鹸置き「DULTON(ダルトン)」マグネティックソープホルダー[CH12-H463]
◎折りたためて収納に便利「ORISHIKI」
※一部の画像は非表示です |
|
※一部の画像は非表示です |
|
※一部の画像は非表示です |
|
コンパクトにたたんで収納ができます。凹凸面が噛み合う感触も癖になりそう。水切りにもなり、ぱっと開いてさっと使えます。出典:h concept
折って広げて、楽しい鍋敷き。コンパクトにたたんで収納ができる。折りたたむことで1/4のコンパクトなサイズになる。出典:Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
◆便利な日用品まとめ◆
常識の枠を超えたおしゃれで便利な日用品雑貨をご紹介します。
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2152308383991874101