- 和食でほっこり
- 新宿つな八 総本店
- 達 菊うら
- 食後は腹減らしでリアルポケモンGO?!渋谷に、ピカチュウ現る
- 寅福 ルミネ新宿店
- 新宿割烹 中嶋
- すずや 新宿本店
- 天然とらふぐ料理 明石
- ちょっと贅沢な気分になりたい時
- Bistro COLORIS(ビストロ コロリス)
- Convivio(コンヴィーヴィオ)
- 中華が食べたくなったら
- 中国料理 翔
- 中国茶房8
- 麺類が食べたい時
- NOKISHITA
- あるでん亭
- 風雲児
- ラーメン 凪 新宿煮干 新宿ゴールデン街店
- 麺屋海神
- 五ノ神製作所
- カレーが食べたくなったら
- curry 草枕
- 東京ドミニカ
- サンサール
- 時間が無くてささっと済ませたい時
- 肉の万世 新宿西口店
- だし茶漬け えん 新宿ルミネ店
- かめや 新宿店
- がっつり肉食べたい時
- つばめグリル 新宿ルミネ店
- 新宿ねぎし 歌舞伎町店(1号店)
- 女性が一緒な時(女性に特におすすめ)
- アボカド(AVOCADO)
- 農家の台所くにたちファーム 新宿3丁目店
- カフェで休憩&作業するとき
- まったりしながら作業
- ブルックリンパーラー
- SCOP CAFE
- とにかく作業する時
- マクドナルド 新宿大ガード西店
- シアトルズ・ベスト・コーヒー 新宿南口店
新宿って食べるところがいっぱいあるけれど、中々これだ!という飲食店に出会わない。
今回は、自分が食べた中でこれだ!というランチを集めました。正直あんまり教えたくないです笑
甲乙つけがたいので、気分毎にわけました。後ろに、ランチ後にPC等で作業するための電源+wifiありカフェも載せておきました。
今回は、自分が食べた中でこれだ!というランチを集めました。正直あんまり教えたくないです笑
甲乙つけがたいので、気分毎にわけました。後ろに、ランチ後にPC等で作業するための電源+wifiありカフェも載せておきました。
和食でほっこり
新宿つな八 総本店
新宿つな八 総本店 | |
てんぷらの老舗です
ランチは1300円程度
昼膳は海老やら野菜やら。天ぷらのランチでイメージする一般的なもの
丁寧に作られていて衣が本当にさっくさく。
ランチは1300円程度
昼膳は海老やら野菜やら。天ぷらのランチでイメージする一般的なもの
丁寧に作られていて衣が本当にさっくさく。
野菜が甘い! | |
達 菊うら
※一部の画像は非表示です |
達 菊うら |
本当に美味しい和食が食べれます。
今のランチは、蕎麦と海鮮丼のセット1100円から。
板前さんが丁寧に作ってくれる
ただ、混んでるせいか、ホールの人が忙しそう
2階にも系列店?があるみたい。
今のランチは、蕎麦と海鮮丼のセット1100円から。
板前さんが丁寧に作ってくれる
ただ、混んでるせいか、ホールの人が忙しそう
2階にも系列店?があるみたい。
※一部の画像は非表示です |
海鮮丼、美味い!!! |
食後は腹減らしでリアルポケモンGO?!渋谷に、ピカチュウ現る
ポケモンGOのリリースが待たれる日本。リアルポケモンGOがはじまってました
渋谷に行かれる方はゲットできるかもw
寅福 ルミネ新宿店
寅福 ルミネ新宿店 | |
予算は1000円程度
チェーン店だけどしっかりおいしい和食が食べられる
ごはんが炊き込みご飯や、十六雑穀米に変更できて、お代り自由!
お代りもさっと持ってきてくれます。
きんぴらごぼう、ひじきの付け合わせもお代り自由!
きんびらやひじきが入っている器が、2段重ねに見えて一回外そうとチャレンジする。
チェーン店だけどしっかりおいしい和食が食べられる
ごはんが炊き込みご飯や、十六雑穀米に変更できて、お代り自由!
お代りもさっと持ってきてくれます。
きんぴらごぼう、ひじきの付け合わせもお代り自由!
きんびらやひじきが入っている器が、2段重ねに見えて一回外そうとチャレンジする。
※一部の画像は非表示です |
炊き込みご飯が美味しくて何杯でもたべれちゃう |
新宿割烹 中嶋
新宿割烹 中嶋 | |
ミシュラン1つ星の味
なのにランチは1000円以内
丁寧な接客!ただ、混み過ぎて相席になることもある。
混み過ぎて入るのが大変
板前さんとの会話を楽しんでる人も。
なのにランチは1000円以内
丁寧な接客!ただ、混み過ぎて相席になることもある。
混み過ぎて入るのが大変
板前さんとの会話を楽しんでる人も。
柳川鍋が絶品 | |
すずや 新宿本店
※一部の画像は非表示です |
すずや 新宿本店 |
予算は1300円程度
とんかつをお茶漬けにする感覚が新しい
老舗。店内もレトロな感じ
キャベツの甘みととんかつのジューシーさが絶品
ちゃんと説明を受けてから食べた方がいいかも!
とんかつをお茶漬けにする感覚が新しい
老舗。店内もレトロな感じ
キャベツの甘みととんかつのジューシーさが絶品
ちゃんと説明を受けてから食べた方がいいかも!
※一部の画像は非表示です |
店内写真 |
天然とらふぐ料理 明石
※一部の画像は非表示です |
天然とらふぐ料理 明石 |
ランチはどれも1000円以内。夜はかなり高い。
ふぐのから揚げや鯖の塩焼きが食べれる。
ふぐのから揚げと鯖の塩焼きのハーフがおすすめ。
おつけもの、米、味噌汁、全て素材にこだわって丁寧に作られてる印象。
ふぐのから揚げや鯖の塩焼きが食べれる。
ふぐのから揚げと鯖の塩焼きのハーフがおすすめ。
おつけもの、米、味噌汁、全て素材にこだわって丁寧に作られてる印象。
※一部の画像は非表示です |
天然とらふぐ料理 明石 |
ちょっと贅沢な気分になりたい時
Bistro COLORIS(ビストロ コロリス)
※一部の画像は非表示です |
Bistro COLORIS |
すごい見つけ辛い隠れ家的なフレンチ。
1300円で、パンとサラダとメインにデザートという組み合わせ。
オシャレなマダム達が結構いる。
1つ1つにこだわりがあって、美味しい。
贅沢にランチを食べたい時に是非
1300円で、パンとサラダとメインにデザートという組み合わせ。
オシャレなマダム達が結構いる。
1つ1つにこだわりがあって、美味しい。
贅沢にランチを食べたい時に是非
サラダ | |
メイン | |
Convivio(コンヴィーヴィオ)
※一部の画像は非表示です |
Convivio(コンヴィーヴィオ) |
3500円程度(コース)
珍しいトスカーナ料理
本当に外れがない!
シェフが丁寧に作ってくれる
珍しいトスカーナ料理
本当に外れがない!
シェフが丁寧に作ってくれる
※一部の画像は非表示です |
ポルペットーネ ポルチーニのソース |
中華が食べたくなったら
中国料理 翔
中国料理 翔 | |
ランチは1000円以内
オシャレな中華料理
シェフがすごい人らしい。
中華スープがうま!
外れなし!
ただ、気分営業らしく、行ってやってないことがある。
もう中華食べたい気分になっちゃってたら、次の中国茶房8に行くといいかも
オシャレな中華料理
シェフがすごい人らしい。
中華スープがうま!
外れなし!
ただ、気分営業らしく、行ってやってないことがある。
もう中華食べたい気分になっちゃってたら、次の中国茶房8に行くといいかも
※一部の画像は非表示です |
炒めものもGOOD |
中国茶房8
中国茶房8 | |
とんでもないコスパ。日替わりランチは550円。
550円でかなりのボリューム。
ライス、ドリンク、デザートお代わり自由。
ランチは鴨と豆腐の煮込みが人気らしいけど、ユーリンチンが一番好き
女性は、鴨と豆腐の煮込み頼んでる人多い印象
あんかけ堅焼きそばも美味しいのセットも美味しい
店は北京ダック推し。
全面喫煙なので、吸わない人は早い時間か遅い時間の方がいいかも
エレベータ開いたらもう店内なので、ちょっと店みてから決めようがやりにくいので注意
550円でかなりのボリューム。
ライス、ドリンク、デザートお代わり自由。
ランチは鴨と豆腐の煮込みが人気らしいけど、ユーリンチンが一番好き
女性は、鴨と豆腐の煮込み頼んでる人多い印象
あんかけ堅焼きそばも美味しいのセットも美味しい
店は北京ダック推し。
全面喫煙なので、吸わない人は早い時間か遅い時間の方がいいかも
エレベータ開いたらもう店内なので、ちょっと店みてから決めようがやりにくいので注意
※一部の画像は非表示です |
ユーリンチン |
麺類が食べたい時
NOKISHITA
※一部の画像は非表示です |
nokishita |
予算は1000円程度
なんでも美味しいけど、特にウニとイカのパスタがオススメ!
チーズが山盛りで置いてある
カウンターみたいなところで食べる形だからゆっくり向きではない
小さめのテーブルも4卓程ある。
店員さんが2人くらいですごく忙しそうにしてます。
なんでも美味しいけど、特にウニとイカのパスタがオススメ!
チーズが山盛りで置いてある
カウンターみたいなところで食べる形だからゆっくり向きではない
小さめのテーブルも4卓程ある。
店員さんが2人くらいですごく忙しそうにしてます。
和風もいける! | |
※一部の画像は非表示です |
ウニとイカの相性が絶品。最初はこれ食べてみてください |
あるでん亭
あるでん亭 | |
ここのカルボナーラは本当に絶品!
1口食べたらうまってなる!
基本的に外れはない!
ロレンツォよりカルボナーラの方が美味しいので、
悩んだら、最初はカルボナーラを食べて下さい。
トマト系も美味しい
予算は1000円程度
早めか遅めじゃないと行列で大変。当然かもだけど、忙しいと作りも雑になる。
何故か、ホールは美男美女。
外人さんも結構きます。
禁煙席もカウンターだけだけどあります
1口食べたらうまってなる!
基本的に外れはない!
ロレンツォよりカルボナーラの方が美味しいので、
悩んだら、最初はカルボナーラを食べて下さい。
トマト系も美味しい
予算は1000円程度
早めか遅めじゃないと行列で大変。当然かもだけど、忙しいと作りも雑になる。
何故か、ホールは美男美女。
外人さんも結構きます。
禁煙席もカウンターだけだけどあります
アリオ オリオもおいしい。厚切りベーコンおすすめ | |
風雲児
※一部の画像は非表示です |
風雲児 |
魚介濃厚どろつけ麺
店長が元々フレンチのシェフだったとか。イケメン
食べ終わる頃には汁がなくなる程濃厚
とんでもない行列。なので、たまにしか行かない。
何気にラーメンもおいしい
店長が元々フレンチのシェフだったとか。イケメン
食べ終わる頃には汁がなくなる程濃厚
とんでもない行列。なので、たまにしか行かない。
何気にラーメンもおいしい
つけめんが上手い! | |
ラーメン 凪 新宿煮干 新宿ゴールデン街店
※一部の画像は非表示です |
ラーメン 凪 新宿煮干 |
予算は1000円程度
店内が狭い。サインがいっぱい飾ってある
その写真の室外機のそばで一列になって並ぶため、暗くて狭いのが嫌いな人はやめた方がいいかも。(実際に友人が嫌がった)
麺が太くてもちもち。大盛りがとんでもない量。
これでもかってくらいの煮干し味
麺を一反もめんみたいなのに変えられる。
店内が狭い。サインがいっぱい飾ってある
その写真の室外機のそばで一列になって並ぶため、暗くて狭いのが嫌いな人はやめた方がいいかも。(実際に友人が嫌がった)
麺が太くてもちもち。大盛りがとんでもない量。
これでもかってくらいの煮干し味
麺を一反もめんみたいなのに変えられる。
太くてもっちもちの麺が上手い | |
麺屋海神
※一部の画像は非表示です |
麺屋海神 |
予算は1000円程度
高級料亭の味がする
スープ飲み干し注意
エビ団子がぷりっぷり
焼きおにぎりセットがオススメ
駅前なのが良い
味玉をつけるのがおすすめ。
ゆずこしょうはオーダーすればもらえる。
高級料亭の味がする
スープ飲み干し注意
エビ団子がぷりっぷり
焼きおにぎりセットがオススメ
駅前なのが良い
味玉をつけるのがおすすめ。
ゆずこしょうはオーダーすればもらえる。
※一部の画像は非表示です |
使用する魚のアラは日によって違う |
五ノ神製作所
※一部の画像は非表示です |
五ノ神製作所 |
店内がオシャレ。女性の割合が高い。
イタリアンみたい
超濃厚な海老味
チーズ飯をスープにつけて食べると本当においしい
麺が太くてつるっとしてる
トマト味は新感覚でこれもオススメ。女性が結構注文してる。
イタリアンみたい
超濃厚な海老味
チーズ飯をスープにつけて食べると本当においしい
麺が太くてつるっとしてる
トマト味は新感覚でこれもオススメ。女性が結構注文してる。
絶品な海老つけ麺 | |
カレーが食べたくなったら
curry 草枕
※一部の画像は非表示です |
なすチキンカレー |
予算は900円程度の人気店
チキンほろほろな薬膳カレー!
辛い方が美味しい!おすすめは7番!
完全禁煙
チキンほろほろな薬膳カレー!
辛い方が美味しい!おすすめは7番!
完全禁煙
※一部の画像は非表示です |
なすトマトチキンカレー |
東京ドミニカ
東京ドミニカ | |
予算は1300円程度
スープの色・具・辛さを選らんでオーダー!
スープの色はなんだかんだでいつも黄色を選ぶ。
赤は万人受けすると思う。
他のドミニカに比べるとちょっと小さめ
ただちょっと、コスパが悪い印象。
新宿でどうしてもスープカレーが食べたくなった時に行くお店!
スープの色・具・辛さを選らんでオーダー!
スープの色はなんだかんだでいつも黄色を選ぶ。
赤は万人受けすると思う。
他のドミニカに比べるとちょっと小さめ
ただちょっと、コスパが悪い印象。
新宿でどうしてもスープカレーが食べたくなった時に行くお店!
※一部の画像は非表示です |
このアンニュイなロゴが目印。ちょっと分かりづらい場所にある |
サンサール
サンサール | |
予算は1500円くらい
ナンが本当に大きくてもちもち
キーマカレーが絶品!
たまに日本語が上手い店長?がくる。
こういう系の店には珍しく、すごくおもてなしが厚い。(店長がいるとき)
クーポンを忘れずに。結構おとく。
アチャール(?)っていう辛い漬物が尋常じゃないくらい辛い。
カレーとラッシーの相性がとんでもなくよい
ナンが本当に大きくてもちもち
キーマカレーが絶品!
たまに日本語が上手い店長?がくる。
こういう系の店には珍しく、すごくおもてなしが厚い。(店長がいるとき)
クーポンを忘れずに。結構おとく。
アチャール(?)っていう辛い漬物が尋常じゃないくらい辛い。
カレーとラッシーの相性がとんでもなくよい
ナンが大きい | |
※一部の画像は非表示です |
ウォーというネパールのお好み焼きも絶品 |
[評価&詳細情報]
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006805/
[クーポン]
http://hitosara.com/0005008740/map.html?cid=part_tb_m_0005008740
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006805/
[クーポン]
http://hitosara.com/0005008740/map.html?cid=part_tb_m_0005008740
時間が無くてささっと済ませたい時
肉の万世 新宿西口店
※一部の画像は非表示です |
肉の万世 新宿西口店 |
予算は700円程度
ハヤシライスが美味しい
さっと出てきてパっと食べられる
ハヤシライスが美味しい
さっと出てきてパっと食べられる
※一部の画像は非表示です |
ハヤシライス |
だし茶漬け えん 新宿ルミネ店
※一部の画像は非表示です |
だし茶漬け えん 新宿ルミネ店 |
駅地下にある
さっと出てきて、パッと食べられる
予算は800円程度
落ち着く味
出汁がお代り自由でおいしい
隣で売ってるおにぎりが美味しそうに見えてくるから不思議
さっと出てきて、パッと食べられる
予算は800円程度
落ち着く味
出汁がお代り自由でおいしい
隣で売ってるおにぎりが美味しそうに見えてくるから不思議
※一部の画像は非表示です |
焼き鮭といくらの親子だし茶漬けオススメ |
かめや 新宿店
※一部の画像は非表示です |
かめや 新宿店 |
予算は500円以内
思い出横丁の路地にある大人気蕎麦やさん
平日は24時間。日曜日やってないので注意。行ってやってないと結構がっかりする。
なんか懐かしい気持ちになる味。
飲みの後に行くのもあり。
天玉そばが一番人気なはず。ほとんどの人がこれを注文してるし、自分もこれ以外食べたことが無い。
水が汲みにくい。気を遣う。
思い出横丁の路地にある大人気蕎麦やさん
平日は24時間。日曜日やってないので注意。行ってやってないと結構がっかりする。
なんか懐かしい気持ちになる味。
飲みの後に行くのもあり。
天玉そばが一番人気なはず。ほとんどの人がこれを注文してるし、自分もこれ以外食べたことが無い。
水が汲みにくい。気を遣う。
※一部の画像は非表示です |
天玉そばおいしい |
がっつり肉食べたい時
つばめグリル 新宿ルミネ店
※一部の画像は非表示です |
つばめグリル 新宿ルミネ店 |
予算は1300円程度
言わずと知れたハンバーグチェーン。安定です。
やっぱりここのハンブルグステーキは美味しい
ご飯はお代り自由
言わずと知れたハンバーグチェーン。安定です。
やっぱりここのハンブルグステーキは美味しい
ご飯はお代り自由
※一部の画像は非表示です |
ハンブルグステーキ |
新宿ねぎし 歌舞伎町店(1号店)
※一部の画像は非表示です |
新宿ねぎし 歌舞伎町店 |
予算1300円くらい
おそらく本店!店内も歴史を感じる
メニューも豊富!他のチェーンにはないメニューが結構あって驚いた。ゆでたんとか。
安定のタンの美味しさ
麦飯お代り自由
おそらく本店!店内も歴史を感じる
メニューも豊富!他のチェーンにはないメニューが結構あって驚いた。ゆでたんとか。
安定のタンの美味しさ
麦飯お代り自由
※一部の画像は非表示です |
たんとろセット |
女性が一緒な時(女性に特におすすめ)
アボカド(AVOCADO)
※一部の画像は非表示です |
アボカド(AVOCADO) |
ランチは1000円以内。
ランチは、全てにミニフレッシュジュースがつく。健康にいい感じ。
スープがお代わり自由です。
アボガドディップとサワークリームの相性が抜群。
タコライスは、混ぜないで食べると、新鮮さが続いてオススメ
野菜もしっかりとれる。
ランチは、全てにミニフレッシュジュースがつく。健康にいい感じ。
スープがお代わり自由です。
アボガドディップとサワークリームの相性が抜群。
タコライスは、混ぜないで食べると、新鮮さが続いてオススメ
野菜もしっかりとれる。
※一部の画像は非表示です |
タコライスがおすすめ。 |
※一部の画像は非表示です |
オシャレ。上の階には何故か店内に噴水がある |
農家の台所くにたちファーム 新宿3丁目店
※一部の画像は非表示です |
農家の台所くにたちファーム 新宿3丁目店 |
予算は1400円から。
店員さんの野菜への愛を感じる
野菜がとにかく美味しい。全てのランチにサラダバーがついてる。
野菜がメインです。
入る時ちょっと店合ってるか不安になるけど、大丈夫です。そこです。
店員さんの野菜への愛を感じる
野菜がとにかく美味しい。全てのランチにサラダバーがついてる。
野菜がメインです。
入る時ちょっと店合ってるか不安になるけど、大丈夫です。そこです。
※一部の画像は非表示です |
サラダバーがもはやメイン。どれも美味しい。 |
カフェで休憩&作業するとき
まったりしながら作業
ブルックリンパーラー
ブルックリンパーラー | |
予算1000円程度。ハンバーガー等をランチとして食べるのもあり。
電源&wifiあり
店内にある大量の本が読み放題
ジャズが掛かっててとにかく居心地がいい。
ただ、時間帯間違えると半端じゃなく混んでてまったりできない。
電源&wifiあり
店内にある大量の本が読み放題
ジャズが掛かっててとにかく居心地がいい。
ただ、時間帯間違えると半端じゃなく混んでてまったりできない。
店内 | |
SCOP CAFE
SCOP CAFE | |
予算は600円くらい。迷ったら黒糖系のドリンクは外れないです。
居心地が良いの一言。ブランケットとかも出してくれる。
店長さんや店員の親しみやすさが根強い常連客を作っている穴場カフェ。
壁に色々ギャラリーがあって面白い。
女性率高いけど、男性もいる。
wifiや電源もあり。
ただ、入口が、「え?こ・・ここ?」ってなります。The雑居ビルです。見逃し注意
居心地が良いの一言。ブランケットとかも出してくれる。
店長さんや店員の親しみやすさが根強い常連客を作っている穴場カフェ。
壁に色々ギャラリーがあって面白い。
女性率高いけど、男性もいる。
wifiや電源もあり。
ただ、入口が、「え?こ・・ここ?」ってなります。The雑居ビルです。見逃し注意
ラテアートもしてくれる | |
とにかく作業する時
マクドナルド 新宿大ガード西店
![]() |
マクドナルド 新宿大ガード西店 |
予算100円。
他のマックにはほとんど行きませんが、ここのマックはオシャレでいい感じ。
コンセントもかなりある。店のwifiは契約してないと使えなかったと思う。(yahooだったかも)
テザリングや、wifi持ってる人はかなり使える場所。
ちょっとスマホ充電したい時もGOOD
他のマックにはほとんど行きませんが、ここのマックはオシャレでいい感じ。
コンセントもかなりある。店のwifiは契約してないと使えなかったと思う。(yahooだったかも)
テザリングや、wifi持ってる人はかなり使える場所。
ちょっとスマホ充電したい時もGOOD
![]() |
外観 |
シアトルズ・ベスト・コーヒー 新宿南口店
シアトルズ・ベスト・コーヒー 新宿南口店 | |
予算は300円。スタバよりも全然安い
電源あり。wifiあり。(店員さんにパスワードを聞く)
結構作業してる人もいるので、居やすい。
駅から少し離れてるので穴場。
高島屋の裏。五の神製作所(えびつけ麺)の近くです。
電源あり。wifiあり。(店員さんにパスワードを聞く)
結構作業してる人もいるので、居やすい。
駅から少し離れてるので穴場。
高島屋の裏。五の神製作所(えびつけ麺)の近くです。
※一部の画像は非表示です |
店内の様子 |
渋谷の美味しいランチ集めました。色々な街で仕事をしているので、各街で探して食べてます!
銀座で働く人が教えるオススメ銀座ランチのまとめ
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2136057215959253001