カードケータイ(京セラ)、Jelly Pro、Unihertz Atomなど画面2インチ〜3インチ台の小型スマホ、極小スマホを紹介します。SIMフリー機種もあり。
このまとめについて
画面3.5インチ以下の小型スマホ、極小スマホと呼ばれるスマホをまとめています。主に日本国内で購入できる機種を掲載。ほか海外のみで発売される注目機種をいくつか取り上げます。
.
.
-目次-
・国内購入できるもの(5機種)
・そのほか注目機種(1機種)
・そのほか注目機種(1機種)
現時点で国内購入できるもの(5機種)
1. Palm「Palm Phone」(SIMフリー)
※一部の画像は非表示です |
|
公式サイト:http://bit.ly/2KQXAng
直販価格:44,801円(税込) 画面サイズ:3.3インチ(1280×720) 本体サイズ:縦9.7cm、横5.1cm、厚0.8cm 本体重量:108g 【主な機能】 通常のAndroidスマホとして使用可能。メモリ3GB、ストレージ32GB+microSD。 |
2. 京セラ「カードケータイ KY-01L」(ドコモ機種)
※一部の画像は非表示です |
|
公式サイト:http://bit.ly/2Cx9ePk
ドコモ設定価格:約3万円(実売1万円) 画面サイズ:2.8インチ(電子ペーパー) 本体サイズ:縦9.1cm、横5.5cm、厚さ0.5cm 本体重量:47g 【主な機能】 電話(VoLTE)、 SMS、メール、テザリング、webブラウジングなど 【注記】 ・独自OSのため外部アプリのインストールできず |
3. Future Model「NichePhone-S 4G」(SIMフリー)
※3G版もあるので注意(http://bit.ly/2B5jn4k)、以下はLTE4G版の情報となります
※一部の画像は非表示です |
|
公式サイト:http://bit.ly/2CwXs7u
直販価格:13,824円(税込) 画面サイズ:0.96インチ(128×64) 本体サイズ:縦9.0cm、横5.0cm、厚さ1.0cm 本体重量:52g 【主な機能】 電話、 SMS、テザリングなど 【注記】 ・メール不可 ・外部アプリのインストールできず(ベースはAndroid) |
4. ユニハーツ「Jelly Pro」(SIMフリー)
※一部の画像は非表示です |
|
公式サイト:https://amzn.to/2CwZJzA
直販価格:13,799円(税込) 画面サイズ:2.45インチ(432×240) 本体サイズ:縦9.2cm、横4.3cm、厚さ1.3cm 本体重量:60g 【主な機能】 通常のAndroidスマホとして使用可能。メモリ2GB、ストレージ16GB+microSD。 |
5. ユニハーツ「Unihertz Atom」(SIMフリー)
※一部の画像は非表示です |
|
公式サイト:https://amzn.to/2GB6SS5
販売価格:約3万円 画面サイズ:2.45インチ(432×240) 本体サイズ:縦9.7cm、横4.5cm、厚さ1.9cm 本体重量:108g 【主な機能】 Jelly Proの強化版、通常のAndroidスマホとして使用可能。メモリ4GB、ストレージ64GB+microSD。 |
.
そのほか注目機種(1機種)※技適の有無不明
1. SERVO「SERVO X7 Plus」
※一部の画像は非表示です |
|
公式サイト:
直販価格:22,800円(税込) 画面サイズ:2.45インチ(432×240) 本体サイズ:縦11.6cm、横6.1cm、厚さ2.4cm 本体重量:182g 【主な機能】 ・Android 6.0搭載 ・メモリ2GB、ストレージ16GB+microSD ・防水防塵(タフネス仕様) ・指紋認証センサーあり |
.
関連まとめ)
iPhone、iPhone SEに代表される小型スマホ、小さいスマホまとめ。
最新のSIMフリースマホ(格安スマホ)を一覧掲載。
引用元記事:https://matome.naver.jp/odai/2154025908461114001